ここから本文
平成30年 (2018年) 4月 18日
指定難病などの医療費助成制度をご案内しています。
詳しくは、それぞれのリンクからご覧ください。
○ 医療費等の公費負担
1 指定難病
パーキンソン病等の331疾病に対する医療費等の助成
※平成29年12月31日にて経過措置が終了しました。
2 特定疾患
スモン、難治性の肝炎のうち劇症肝炎、重症急性膵炎に対する医療費等の助成
※新規申請の受付は終了しました。
3 小児慢性特定疾病
悪性新生物等の756疾病に対する医療費等の助成
4 スモンに対するはり、きゅう、マッサージ治療研究事業
スモンに対するはり、きゅう、マッサージの施術費の給付
※詳しくは、お電話で健康増進課までお尋ねください(083-933-2958)
5 先天性血液凝固因子障害等治療研究事業
先天性血液凝固因子欠乏症及び血液凝固因子製剤の投与に起因するHIV感染症に対する医療費の助成
6 在宅人工呼吸器使用特定疾患患者訪問看護治療研究事業
ALS等の指定難病・特定疾患で在宅で人工呼吸器を使用している患者に対する医療保険の枠を超え
た訪問看護費の給付
※詳しくは、お電話で健康増進課までお尋ねください(083-933-2958)