ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織で探す > 環境生活部 > 生活衛生課 > 食の安心コミュニティ活動

本文

食の安心コミュニティ活動

ページ番号:0019332 更新日:2023年6月12日更新

 食に対する不安が高まる中、消費者の皆さんが事業者の方々と「お互いに顔の見える関係」を作り上げることは、不安の解消に大きく役立ちます。
 このため、県では、県民の皆様が食品関係事業者の現場見学や意見交換を通じて相互理解と信頼関係を構築していく「食の安心コミュニティ活動」に取り組んでいます。

事業の概要

 この事業は、食品表示ウォッチャー(現:食の安心モニター)経験者の方を中心に消費者の皆さんが直接、食品関係事業者を訪問し、見学や意見交換を行うという事業です。
 (従来の「行政主導型の意見交換」ではなく、県民自らが活動する「県民主導型の意見交換」です。)

 

 なお、消費者の皆さんとの意見交換が可能な食品関係事業者は、「食の安心協力事業者」として県に登録しています。(「食の安心協力事業者」の一覧はこちら

 食の安心コミュニティ活動の事業概要

実施要領

 食の安心コミュニティ活動実施要領(PDF:445KB)

食の安心協力事業者(令和3年9月30日現在 16事業所)

施設の名称

施設の所在地・連絡先

アピールポイント

あさひ製菓株式会社

本社工場

柳井市柳井5275番地
Tel0820-22-0757 http://www.kashinoki.co.jp<外部リンク>

HACCP承認施設です。工場見学用通路あります。
店舗併設のためお買い物もできます。(試食もご用意しています。)

日本果実工業株式会社 山口工場

山口市仁保下郷1771
Tel083-927-0111 http://www.nikkako.co.jp<外部リンク>

HACCPによる衛生管理として国の認証制度である総合衛生管理製造過程の承認施設です。

株式会社みるくたうん

山口市阿東徳佐下1450-39 船方農場内
Tel083-957-0369 http://www.funakata.co.jp<外部リンク>

船方農場は、生産(第1次産業)から加工・販売(第2次産業)、交流(第3次産業)まで一括して取り組み、農場を開放することによって消費者の方々に理解と賛同をいただいています。

深川養鶏農業協同組合 製菓第一工場

長門市東深川707-1
Tel0837-22-2123 http://www.chosyudori.or.jp/<外部リンク>

原材料に地場食品を使用しています。

深川養鶏農業協同組合 加工第二工場

長門市東深川679-1
Tel0837-26-5130 http://www.chosyudori.or.jp/<外部リンク>

原材料に地場食品を使用しています。

フジミツ株式会社

本社工場

長門市東深川2537番地1
Tel0837-43-2777 http://www.fujimitsu.jp<外部リンク>

改修工事を実施し、より安全・安心な製品づくりを目指し、努力しております。

うまもん株式会社

岩国市岩国1丁目14-11
Tel0827-41-2115 http://www.umamon.co.jp<外部リンク>

うまもんは日本で初めて漬物を商標で販売し、商標を社名にした会社です。製品に自身を持って地球に残せる逸品にしたいです。

株式会社シマヤ

周南市新田二丁目9-1
Tel0834-32-7771 http://www.shimaya.co.jp/<外部リンク>

  • ISO9001認証を受けています。
  • かん詰又はびん詰食品製造業

株式会社柚子屋本店

萩市大字椿東字奈古屋1189番地
Tel0838-25-7511 http://www.e-yuzuya.com<外部リンク>

ガラス越しに搾汁からびん詰めまでの製造工程を見ることができます。

やまぐち県酪乳業株式会社

下関市菊川町田部夢団地1番
Tel0832-88-0500 http://www.yamaraku.co.jp/<外部リンク>

HACCPによる衛生管理として国の認証制度である総合衛生管理製造過程の承認施設です。

有限会社田原屋

山口市大内御堀971-1
Tel083-922-2368

  • 昔ながらの手作り外郎の製造過程の見学ができます。
  • 国産原材料を主に使用しています。

株式会社ファームランド

熊毛郡田布施町大字川西394番地1
Tel:0820-52-1808 http://nz360.jp/<外部リンク>

  • イチゴの定植後、天敵を利用し、農薬を一切使用していません。
  • イチゴ栽培の研究をしています。
  • 田植え後、無農薬のお米づくりをしています。
    ※山口県指導農業士第250号、エコファーマー第85号、田布施町認定農業者21-1

カンロ株式会社

ひかり工場

光市小周防高尾568
Tel:0833-76-1000

毎年、約1500人の小学校の社会科見学を行っています。

衛生管理を徹底した大型ラインで日々キャンディを生産しています。

山口農協直販株式会社 精米センター

山口市佐山字産業団地南1200番地1
Tel:083-988-0610 http://www.yamaguchichokuhan.jp/<外部リンク>

最新の機器・設備を備えた効率的・衛生的な工場です。
工場内は食品を扱う工場として、環境をクリーンに保つことを十分に考えています。県内の農家で収穫されたお米を、安心して食べられるようにするための工場です。

山口農協直販株式会社 鶏卵センター

山口市佐山字産業団地南1200番地1
Tel:083-988-0610 http://www.yamaguchichokuhan.jp/<外部リンク>

最新の機器・設備を備えた効率的、衛生的な工場です。
県内の農場で生産された卵を検査選別し、製品として出荷しています。

一般社団法人

やまぐち食の安心・安全研究センター

山口市小郡上郷字流通センター西10901-21
Tel:083-934-1255

農畜産物の残留農薬や食品の理化学検査、微生物検査など、自主検査を行うとともに、食の安心・安全に関わる調査研究を行っています。

※現在、「食の安心協力事業者」を募集しています。詳しくは食の安心協力事業所を募集しています!をご覧ください。

食の安心総合情報ホームページのトップページへ

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)