ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織で探す > 土木建築部 > 技術管理課 > コンクリート品質確保・技術講習会(第6回)資料

本文

コンクリート品質確保・技術講習会(第6回)資料

ページ番号:0023390 更新日:2021年11月1日更新

技術講習会(第6回)~コンクリートのひび割れ抑制対策~[特集:コンクリート構造物の表層品質]

平成22年7月30日(金曜日) 13時00分~17時30分
山口南総合センター ホール
 (山口市名田島1218-1)

共同開催 山口県土木建築部


 山口県では、平成17年より、コンクリート構造物の品質確保を目的として、「コンクリートひび割れ抑制対策」に産官学で連携して取り組んでおり、現在、コンクリート構造物の品質確保をシステム化し、800件を超える打設管理記録などの情報を公表している。
 この抑制対策による品質向上について、「土木学会コンクリート委員会構造物表層のコンクリート品質と耐久性能検証システム研究小委員会」が、研究対象として注目し、7月28日、29日に現地調査を実施することとなった。これまで抑制対策に携わってきた各分野の技術者に、さらに理解と意欲を高めていただくため、今回の調査結果の速報と、表層品質を中心にした講演を開催する。
 これまで県と関係民間団体が共同で技術講習会を開催してきたが、今回は、同研究小委員会が開催者に加わり、表層品質をテーマとした特集版として開催することとした。奮って参加していただきたい。(なお、演題、講師につきましては予定であり、都合により変更となる場合があります)

次第

  1. 開会あいさつ
    山口県土木建築部
    山口県生コンクリート工業組合
  1. 講演 「コンクリート構造物の表層品質に関するJSCE335/216委員会の取り組み」
    土木学会コンクリート委員会
     「構造物表層のコンクリート品質と耐久性能検証システム研究小委員会(JSCE 335委員会)」
     岸 利治(東京大学生産技術研究所 教授)
     蔵重 勲((財)電力中央研究所 主任研究員
  1. 講演「山口県におけるひび割れ抑制対策の概要」
    田村 隆弘(徳山工業高等専門学校 土木建築工学科 教授)
  1. 講演「山口宇部線の構造物を対象にした表層品質調査の経緯と結果速報」
    土木学会コンクリート委員会
     「構造物表層のコンクリート品質と耐久性能検証システム研究小委員会(JSCE 335委員会)」
     細田 暁(横浜国立大学大学院環境情報研究院 准教授)
     蔵重 勲(前掲)
  1. 講演「JSCE333委員会による高炉スラグ微粉末の影響分析」
    土木学会コンクリート委員会
     「混和材料を使用したコンクリートの物性変化と性能評価研究小委員会(JSCE 333委員会)」
     石田 哲也(東京大学工学系研究科 准教授)
     細田 暁(前掲)
  1. 講演「コンクリート構造物の品質向上の取組み」
    石橋 忠良(東日本旅客鉄道(株) 執行役員)
  1. パネルディスカッション
    • コーディネーター
      細田 暁(前掲)
    • パネリスト
      • 石橋 忠良(前掲)
      • 田村 隆弘(前掲)
      • 岸 利治(前掲)
      • 蔵重 勲(前掲)
      • 二宮 純(山口県土木建築部砂防課)
      • 原田 哲夫(山口県土木施工管理技士会((株)亀井組))
  1. 質疑・応答
  1. 閉会挨拶