ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織で探す > 教育庁 > 教職員課 > 学校評価に関する情報ページ・ガイドブック

本文

学校評価に関する情報ページ・ガイドブック

ページ番号:0026286 更新日:2021年11月1日更新

学校評価ガイドブック 「よりよい学校づくりに向けて」

ガイドブック表紙

学校評価ガイドブックはPDFファイルで提供しています。

はじめに(PDF:15KB)

1​学校評価とは(PDF:75KB)

  1. 学校評価導入の趣旨
  2. 学校評価導入の背景
  3. 学校評価の目的
  4. 学校評価の基本的な考え方
  5. P-D-C-Aサイクルに基づいた学校評価システム

2​これからの学校運営(PDF:168KB)

  1. 目標の明確化・具体化 PLAN
    1. 重点目標(努力目標)の設定
    2. 評価の対象(評価領域)
  2. 具体的方策の設定と実践 DO
    1. 目標達成に向けた具体的方策の設定
    2. 具体的方策の設定までの流れ
  3. 自己評価の実施 CHECK 1
    1. 評価基準の設定
    2. 自己評価実施に当たっての留意点
  4. 外部評価の実施 CHECK 2
    1. 児童生徒による評価
    2. 保護者や地域住民等による評価
  5. 評価結果に基づく充実・改善 ACTION
    1. 目標の達成状況の診断・分析
    2. 診断・分析結果を基にした成果や課題の洗い出し

3​実りある学校評価に向けて(PDF:145KB)

  1. 評価の実施時期
    1. 評価の年間スケジュールの作成
    2. 評価の実施時期
  2. 学校評価の体制づくり
    1. 全教職員がかかわる体制づくり
    2. 保護者や地域住民等と連携した体制づくり
  3. 評価結果の公表と意見聴取
    1. 評価結果及び充実・改善方策の公表
    2. 公表に当たっての留意点
    3. 保護者や地域住民等からの意見聴取
  4. 学校の情報の積極的な提供
    1. 学校の説明責任
    2. 情報提供に当たっての留意点

4充実した学校運営のために(PDF:63KB)

  1. 学校評価システムの導入
    1. 学校評価システム導入のガイドライン
    2. 学校評価システム導入の流れ(例)
  2. 学校全般の点検
    1. 学校運営の分野における領域及び観点(例)
    2. 教育活動の分野における領域及び観点(例)
    3. その他:学校独自の観点(例)
  • 【資料】(PDF:45KB)
    【資料1】文部科学事務次官通知(一部抜粋)
    小学校設置基準及び中学校設置基準の制定等について
    【資料2】山口県における学校評価実施状況(平成15年度間)

学校評価ガイドブック(PDF:631KB)・・・・ダウンロードしてご利用ください。

「学校評価」に関する情報ページへ戻る

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)