ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織で探す > 教育庁 > 教職員課 > 学校組織力・研修資料

本文

学校組織力・研修資料

ページ番号:0026371 更新日:2021年11月1日更新

​組織的な学校運営による学校の総合力の向上に向けて

 学校が抱える課題が複雑化・多様化する中、これらの課題に的確に対応し、学校運営を円滑に推進していくためには、教職員一人ひとりの資質能力の向上に加えて、学校の運営組織体制や指導体制の改善・充実を図り、組織としての教育力や課題解決力を高めていくことが、より一層重要となってきています。
 このため、本県では、平成22年度に県内の公立学校10校を実践研究指定校として指定し、組織的な学校運営に関する実践研究を実施するとともに、平成23年度・平成24年度は、県内全ての学校において学校の実態を踏まえ、学校の総合力の向上に向けた取組を進めています。
 こうした取組を総括的に紹介し、各学校の取組を促進するとともに、組織的な学校運営に向けた教職員の意識啓発を図るために、下記の研修資料(リーフレット)を作成しました。

研修資料(リーフレット)

組織的な学校運営による学校の総合力の向上
~5つのアプローチ~の概要

  • 重要性を増す”組織的な学校運営”
    ~今、何故、必要なのか~

(1) 学校評価・教職員評価・授業評価等を活用した総合力の向上

~目的は組織をつくり、目標は人を動かす~

(2) OJTの推進による総合力の向上

~やってみせ(率先垂範)、言って聞かせて(指導助言)、させてみて(業務委任)、褒めてやらねば(評価)・・・・・~

(3) 学校事務職員の学校運営への参画による総合力の向上

~学校唯一の行政職員である学校事務職員の専門性を生かす~

(4) ICTの活用等による総合力の向上

~情報共有・情報発信・校務の効率化~

(5) 家庭や地域社会との連携、外部人材の活用による総合力の向上

~開かれた学校づくりを通して、より元気な学校へ~

  • 組織的に学校運営が行われているイメージを共有しましょう

研修資料(組織的な学校運営による学校の総合力の向上に向けて)(PDF:3.94MB)

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)