ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織で探す > 環境生活部 > 生活衛生課 > 食の安心・安全メール・第242号

本文

食の安心・安全メール・第242号

ページ番号:0225259 更新日:2023年9月15日更新

 

食の安心総合情報ホームページのトップページへ

やまぐち食の安心・安全メール第242号

バックナンバーはこちら

機能性表示食品ってなに?

  • 事業者の責任で、科学的根拠を基に商品パッケージに機能性を表示するものとして、消費者庁に届け出られた食品です
  • 具体的には「おなかの調子を整えます」、「脂肪の吸収をおだやかにします」など、特定の目的が期待できる(健康の維持及び増進に役立つ)という機能性を表示することができる食品です

安全性や機能性はどのように確保されているの?

  • 国の定めた一定のルールに基づき、事業者が安全性や機能性に関する評価を行います
  • また、生産・製造、品質の管理体制、健康被害の情報収集体制を整え、商品販売日の60日前までに消費者庁長官に届け出ることとなっています
  • 届け出られた内容は、消費者庁のウェブサイトで公開されるため、消費者は、商品の安全性や機能性などの情報について確認が可能です
  • 販売後の監視については、消費者庁が中心となって行っていきます

機能性表示食品を利用する際の留意事項

  • たくさん摂取すればより多くの効果が期待できるというものではなく、過剰な摂取が健康に害を及ぼす場合もあります
  • パッケージに表示してある注意喚起事項をよく確認して、一日当たりの摂取目安量や摂取方法を守りましょう
  • また、体調に異変を感じた際は速やかに摂取を中止し、医師に相談しましょう
  • パッケージには、事業者の連絡先が表示されているので、商品による健康被害が発生した場合は連絡してください

 

 詳しくはこちら

機能性表示食品について(消費者庁)​<外部リンク>

フォロー&リツイート(リポスト)キャンペーンまもなく終了です!

  • 現在、X(旧ツイッター)で実施中のフォロー&リツイート(リポスト)キャンペーンが、8月31日(木)で終了します
  • 下記アカウントをフォローして、固定されているキャンペーン用の投稿をリツイート(リポスト)するだけで、本キャンペーン応募完了となります
  • 抽選で30名に、県産農林水産物(3,500円相当)が当たるこの機会をぜひお見逃しなく!
  • 同時開催中のフォトコンテストの作品も、絶賛募集しています!

 

 X(旧ツイッターアカウント)こちら

(食の安心・安全やまぐち(X(旧Twitter))​)<外部リンク>


やまぐち食の安心・安全推進協議会
【事務局】山口県 環境生活部 生活衛生課 食の安心・安全推進班

〒753-8501 山口市滝町1-1
Tel:083-933-2974 Fax:083-933-3079
食の安心ダイヤル:083-933-3000
mail:a15300@pref.yamaguchi.lg.jp