本文
保育所について
保育所とは?
- 児童福祉法に基づき認可を受けている保育を目的とする児童福祉施設をいいます。また、「認可保育所」ということもあり、認可を受けていないものを「認可外保育施設」として区別しています。
- 保護者が仕事や病気などの理由で、0歳~小学校就学前の児童の保育ができない場合に、児童を預かって保育します。
- 施設の広さ、保育士の数、給食設備など一定の基準をクリアしています。
保育所に児童を預けるには?
- 保護者が仕事や病気などで児童を保育できない場合が対象となります。
- 市町担当窓口へ直接申し込んでください。
保育所と幼稚園の違いは?
保育所は、保護者が仕事や病気などで児童を保育できない場合に入所できますが、幼稚園は、保護者の条件に関わらず入所できます。
区分 |
保育所 |
幼稚園 |
---|---|---|
対象児童 |
0歳~就学前 |
満3歳~就学前 |
入園申込 |
市町窓口へ直接 |
幼稚園へ直接 |
開設日数 |
日曜日・祝祭日、年末年始を除く |
年間39週以上 |
保育時間 |
8時間以上 |
4時間 |
保育料はいくらかかるの?
- 保育料は、各市町でそれぞれ定められています。
- 保護者の収入や児童の年齢によって異なります。
- 多子世帯や、ひとり親世帯等の場合などには軽減措置があります。
※ 詳しくは各市町担当窓口へお問い合わせください。
どのような保育サービスがあるの?
延長保育
保育認定を受けた子どもについて、通常の利用日及び利用時間以外の日及び時間において、認定こども園、保育所等で保育を実施します。
一時預かり
家庭において、保育を受けることが一時的に困難となった乳幼児について、主として昼間において、認定こども園、幼稚園、保育所、地域子育て支援拠点その他の場所で一時的に預かり、必要な保護を行います。
障害児保育
保護者が仕事や病気などの理由で保育できない障害児で、集団保育が可能な児童を保育します。
休日保育
保育所に通っている児童で、日曜・祝祭日においても保護者が仕事や病気などの理由で児童を保育できない場合に保育します。
地域子育て支援拠点
乳幼児及び保護者が相互の交流を行う場所を開設し、子育てについての相談、情報の提供、助言その他の援助を行います。
※ 各保育所でそれぞれの地域の実状に応じて実施していますので、各市町又は保育所にお問い合わせください。
保育所はどこにあるの?
保育所の一覧を見ることができます。保育所・へき地保育所一覧 (Excel:191KB)
山口県健康福祉部こども・子育て応援局課 保育・母子保健班
山口市滝町1-1
Tel:083-933-2747
Fax:083-933-2759
メール:a13300@pref.yamaguchi.lg.jp