ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織で探す > 総合企画部 > 広報広聴課 > 行事予定・2021年6月7日(月曜日)~2021年6月13日(月曜日)

本文

行事予定・2021年6月7日(月曜日)~2021年6月13日(月曜日)

ページ番号:0013489 更新日:2021年11月1日更新

6月7日(月曜日)~6月13日(日曜日)

週間行事予定

行事

場所

時刻

主務課

7日

月曜日

 

 

 

 

8日

火曜日

○中央教育審議会大学分科会(Web会議)

県庁共用第1会議室

10時00分

学事文書課

9日

水曜日

反射材・ハイビーム活用促進の日

 

 

県民生活課

○マイクロソフト米国本社副社長とのオンラインでの意見交換

県庁共用第1会議室

11時00分

デジタル政策課

10日

木曜日

○全国知事会議(Web会議)

県庁共用第1会議室

9時00分

政策企画課

人事委員会6月定例会

県庁人事委員会会議室

10時00分

人事委員会事務局

11日

金曜日

 

 

 

 

12日

土曜日

 

 

 

 

13日

日曜日

 

 

 

 

※○は、知事または副知事出席行事

幹部動静(6月7日(月曜日)~6月13日(日曜日))

 

日付

場所

行事

知事

在庁

 

 

副知事

在庁

 

 

総務部長

在庁

 

 

総合企画部長

在庁

 

 

産業戦略部長

在庁

 

 

環境生活部長

在庁

 

 

健康福祉部長

在庁

 

 

商工労働部長

9日(水曜日)

宇部市

商工用務

10日(木曜日)

山口市

商工用務

11日(金曜日)

宇部市

商工用務

観光スポーツ文化部長

在庁

 

 

農林水産部長

在庁

 

 

土木建築部長

在庁

 

 

会計管理局長

在庁

 

 

公営企業管理者

在庁

 

 

教育長

在庁

 

 

県警本部長

在庁

 

 

月間一覧

名称

期間

主務課

農作業安全運動期間

3月15日~6月14日

農業振興課

不正大麻・けし撲滅運動

5月1日~6月30日

薬務課

農薬危害防止運動月間

5月1日~6月30日

農業振興課

環境月間

6月1日~6月30日

環境政策課

瀬戸内海環境保全月間

6月1日~6月30日

環境政策課

住環境衛生推進月間

6月1日~6月30日

生活衛生課

不法投棄防止対策強化月間

6月1日~6月30日

廃棄物・リサイクル対策課

食育月間

6月1日~6月30日

健康増進課

毒物劇物危害防止運動強化月間

6月1日~6月30日

薬務課

男女雇用機会均等月間

6月1日~6月30日

労働政策課

牛乳月間

6月1日~6月30日

ぶちうまやまぐち推進課

まちづくり月間

6月1日~6月30日

都市計画課

土砂災害防止月間

6月1日~6月30日

砂防課

薬物乱用防止県民キャンペーン

6月10日~8月31日

薬務課

週間一覧

名称

期間

主務課

水道週間

6月1日~6月7日

生活衛生課

HIV検査普及週間

6月1日~6月7日

健康増進課

がけ崩れ防災週間

6月1日~6月7日

砂防課

歯と口の健康週間

6月4日~6月10日

健康増進課

危険物安全週間

6月7日~6月13日

消防保安課

火薬類危害予防週間

6月10日~6月16日

商政課

今週の県政放送

テレビ

番組名

テーマ

放送日

内容

主務課

KRY
「元気創出!やまぐち」

災害に備える

6月13日
(日曜日)
11時10分~11時25分

新たな避難情報の周知、避難行動の必要性や地域の避難体制づくり、避難所での感染対策などについて呼び掛け、県民の防災意識の啓発を図ります。

防災危機管理課、砂防課

TYS
「大好き!やまぐち」

災害を「知る」「備える」~逃げ遅れゼロを目指して~

6月12日
(土曜日)
18時50分~18時55分

避難情報の見直しについて周知するとともに、災害時における住民の自発的な避難行動の重要性について呼び掛けます。

防災危機管理課

YAB
「イキイキ!山口」

 

6月7日
(月曜日)
23時10分~23時15分

放送はお休みです

 

ラジオ

番組名

テーマ

放送日

内容

主務課

KRY
「ワンポイント県政」

ひとり親家庭などが抱えるさまざまな悩みへの相談対応を行っています

6月9日
(水曜日)
13時35分~13時40分

ひとり親家庭などが必要としている情報を発信する「LINE公式アカウント」や、「相談方法」について紹介し、利用を呼び掛けます。

こども家庭課