ここから本文
平成31年 (2019年) 4月 10日
里親募集
家庭のさまざまな事情により、家庭的なぬくもりを求めている子どもを、家族の一員として迎え入れ、温かい愛情をもって育てていただける家庭を募集しています。
里親になるには、子どもが好きで健康な明るい家庭であれば、どなたでもいつでも申し込むことができます。
里親とは・・・
里親とは、家庭のさまざまな事情により、家庭的なぬくもりを求めている子どもを自分の家庭に迎え入れ、親身になって愛情と誠意をもって育ててくださる方をいいます。
里親になるには・・・
①申込み
里親になることを希望される方は、家族全員での話し合いの上、居住地を管轄する児童相談所への申込みが必要です。
②面接・調査
児童相談所の職員が、面接やご家庭を訪問して、家庭状況を把握いたします。
③認定
知事が山口県社会福祉審議会児童福祉専門分科会保護母子部会の意見を聴いた上で、里親としての適否を審査し認定します。
④登録
知事が認定した方を里親として登録します。
⑤委託
児童相談所で、里親の条件と子どもの性格等を考慮した上で、養育をお願いいたします。
里親になったら・・・
①子どもの養育をお願いしている間は、一定の養育に必要な経費が支払われます。
②相談については、児童相談所の職員にお気軽に御相談ください
③里親を会員として、児童相談所の担当地区ごとに里親会が結成されており、レクリエーション事業、子どもの養育についての研修会、会報の発行等により、里親同士の親睦、養育技術の向上と里親制度の普及啓発に努めています。
お問い合わせ先
児童相談所名 | 住所 | 電話番号 | 管轄市町 |
---|---|---|---|
中央児童相談所 | 山口市吉敷下東4-17-1 | 083-902-2189 | 山口市、防府市、美祢市 |
岩国児童相談所 | 岩国市三笠町1-1-1 | 0827-29-1513 | 岩国市、柳井市、周防大島町、和木町、上関町、田布施町、平生町 |
周南児童相談所 | 周南市慶万町2-13 | 0834-21-0554 | 周南市、下松市、光市 |
宇部児童相談所 | 宇部市琴芝町1-1-50 | 0836-39-7514 | 宇部市、山陽小野田市 |
下関児童相談所 | 下関市貴船町3-2-2 | 083-223-3191 | 下関市 |
萩児童相談所 | 萩市江向河添沖田531-1 | 0838-22-1150 | 萩市、長門市、阿武町 |