ここから本文
令和元年 (2019年) 9月 17日
ポスター及び作文の募集は終了しました
1 趣 旨
人間尊重と相互扶助の精神を基本理念とした献血意識の普及啓発を図るため、県内の中・高校生から献血推進ポスタ-及び作文を募集します。
2 主 催
山口県、山口県献血推進協議会
3 後 援
山口県赤十字血液センタ-
4 応募資格
県内在住又は県内に通学する中学、高校の生徒
5 募集課題
献血の推進に関するもの
6 応募作品の種類
<作文の部>
本文は、400字詰め原稿用紙3枚以内としてください。
<ポスタ-の部>
用紙の大きさは、B3(364㎜×515㎜)でタテ型とし、献血への啓発的な文字や標語を入れてください。
7 応募先
(1) 山口県献血推進協議会
〒753-8501 山口市滝町1番1号 山口県健康福祉部薬務課内
(2) 最寄りの各健康福祉センタ-(環境保健所)及び下関市立下関保健所(保健医療政策課)
(3) 山口県赤十字血液センタ-
〒753-8534 山口市野田172番地5
8 応募上の注意
(1) 応募作品は、応募者が創作した未発表のものに限ります。
(2) 応募作品には、氏名、住所、所属学校名、学年を明記してください。
なお、氏名、所属学校名には必ずふりがなをつけてください。
9 締 切
令和元年9月13日(金曜日)
10 審査及び発表
山口県献血推進協議会に審査会を設置し、審査の上、優秀なものに次の賞を贈り、健康福祉センタ-(環境保健所)及び下関市立下関保健所を通じて受賞者に通知するとともに発表会及び表彰式を開催し、表彰します。
(作文及びポスタ-の部門ごと)
最優秀作品 1点(賞状及び記念品)
優秀作品 2点(賞状及び記念品)
佳 作 3点(賞状及び記念品)
11 応募作品の帰属
応募作品の著作権は主催者に帰属し、応募作品は返却しません。