ここから本文
令和元年 (2019年) 11月 25日
~ 今回の労働法基礎講座は終了しました。次回の開催は決定次第お知らせします ~
山口県労働協会は、毎年山口県と共催で、勤労者向けの労働法の基礎講座を開催しています。
今回は、山口県が開設している労働相談窓口「労働ほっとライン」に寄せられた労働問題から労働法を学び、安心して働くための知識を身に付けることをテーマとしています。
なお、当日は講演終了後に、労働問題に関する個別相談会も実施します。
令和元年11月24日(日曜日)14時00分~15時30分 講演 ※開場:13時30分
山口県セミナーパーク 大研修室 (山口市秋穂二島1062)
労働相談から学ぶ!労働法基礎講座
~ここがおかしい働き方の問題点。安心して働けるための知識を身に付けよう~
枝村 隆樹 氏 (枝村社会保険労務士事務所 代表)
県内の労働者(パートタイマー・アルバイトを含む)、求職者、
事業主や人事・労務管理担当者、テーマに興味のある方 など
共催 山口県
後援 厚生労働省山口労働局、日本労働組合総連合会山口県連合会、(一社)山口県労働者福祉協議会、山口県社会保険労務士会
入場無料
事前にFAXでお申し込みください(電子メールでも可)
特に、託児サービスの利用は、事前予約のみとします。
締切:令和元年11月15日(金曜日)
山口県労働協会(山口県労働政策課内)
TEL:083-933-3220 FAX:083-933-3229