ここから本文
平成28年 (2016年) 7月 14日
概要 説明 | 文化事業(芸術文化、伝統文化、文学の公演や展示等)に係る山口県又は山口県教育委員会の後援名義の使用について承認を受けようとする場合の申請です。 |
---|---|
承認 要件 | ○主催者の要件 行政機関、公益法人、報道機関、広域文化団体その他の団体であって、原則として山口県内にその事務所を有するもの ○事業の要件(次のすべてに該当すること。) ・山口県の文化の振興及び普及に寄与し、公益性があり、公序良俗に反しない事業 ・広く県民一般に公開される事業 ・事業の規模が市町単位を超える事業 ・商業的宣伝又は営利を目的としない事業 ・特定の宗教及び政党の利害に関与しない事業 ・主催者の事業遂行能力が十分あると認められ、かつ、開催の日時及び場所並びに運営が適切であると認められる事業 ※詳細についてはお問い合わせください。また、新規に承認を申請される場合は、事前に相談してください。 |
受付期間 | 事業開始の1箇月前まで (前売り券の発売、出品者・出場者の募集等を行う場合は、発売又は募集等開始の1箇月前まで) |
添付書類 | 主催者概要書、事業実施要項、収支予算書、開催要領、募集案内、過去の活動状況の資料等 |
受付窓口 | 文化振興課 地域文化班 |
申請様式
※本申請書は、芸術文化、伝統文化、文学の公演や展示等といった文化事業の後援の承認を受けるための申請書です。申請をお考えの事業が上記の承認要件について該当する文化事業かどうか確認の上、申請をお願いします。
文化芸術事業以外のものは、それぞれの業務担当課に申請してください。
また、新規に申請する場合は、事前に相談をしていただくようお願いします。
文化事業に係る後援申請書 (Word : 29KB)
文化事業に係る後援申請書 (PDF : 39KB)
申請書の提出先及びお問い合わせ先
提出先 〒753-8501 山口県山口市滝町1-1 山口県文化振興課 地域文化班
電話番号 083-933-2610