ここから本文
令和3年 (2021年) 4月 5日
山口県では、国際交流の促進や地域文化の振興を目的として、国際交流の深化を目指す文化芸術活動に対し、再編関連特別地域整備事業交付金を活用した補助事業を行っています。
この度、下記のとおり募集を行いますので、お知らせします。
対象事業 | ①日本人と外国人の両方が参加し、国際交流を深化・付与する活動であること。 ②地域の特色ある文化芸術活動、あるいは青少年(概ね40歳未満)の参加・鑑賞・発表機会を伴う文化芸術活動であること。 ③該当事業について、国や県、市町から助成を受けていないこと。 ④感染症対策を実施すること。(オンライン配信経費も対象です。) |
対象者 | 岩国市、和木町、周防大島町の住民基本台帳に登録され、現に居住する方。団体は主な活動拠点を域内に有している方々。 ※地方公共団体等公的機関は除く。 |
補助率等 | 補助率:事業に要する経費の2分の1以内。 上限額:300千円 ※500人以上の参加者が見込まれる場合は500千円 ※令和2年度より上限額を100千円引上げ |
①応募について
◆ 募集期間
令和3年4月5日(月曜日)から令和3年5月10日(月曜日)15:00必着
◆ 応募方法
「東部地域文化振興(国際交流)事業補助金交付要綱」をご確認の上、必要書類を山口県文化振興課までご提出ください。
事業計画書、収支予算書等については、添付の【様式例】をご活用いただけます。
◆ その他
・対象事業は、令和4年3月31日までに完了する事業に限ります。
・対象経費については、交付要綱をご確認ください。
・補助決定に際しては審査があります。
②申し込みから補助金交付までの流れ
③申請書提出先・お問い合わせ
〒753-8501 山口市滝町1-1
山口県観光スポーツ文化部 文化振興課(担当:野村)
TEL:083-933-2695 FAX:083-933-4829
・東部地域文化振興(国際交流)事業補助金交付要綱 (PDF : 169KB)