ここから本文
令和2年 (2020年) 10月 5日
■設置(令和2年10月5日)
県議会では、令和2年9月定例会に提案された令和元年度一般会計及び企業会計の決算について議案を審査するため、「決算特別委員会」を設置しました。
今後、閉会中に継続審査を行い、次回定例会において審査結果を報告する予定です。
審査内容は、次のとおりです。
山口県歳入歳出諸決算に関する事項、電気事業、工業用水道事業の各会計決算に関する事項
■設置(令和元年10月4日)
県議会では、令和元年9月定例会に提案された平成30年度一般会計及び企業会計の決算について議案を審査するため、「決算特別委員会」を設置しました。
今後、閉会中に継続審査を行い、次回定例会において審査結果を報告する予定です。
審査内容は、次のとおりです。
山口県歳入歳出諸決算に関する事項、電気事業、工業用水道事業の各会計決算に関する事項
■設置(平成30年10月12日)
県議会では、平成30年9月定例会に提案された平成29年度一般会計及び企業会計の決算について議案を審査するため、「決算特別委員会」を設置しました。
今後、閉会中に継続審査を行い、次回定例会において審査結果を報告する予定です。
審査内容は、次のとおりです。
山口県歳入歳出諸決算に関する事項、電気事業、工業用水道事業の各会計決算に関する事項
■設置(平成29年10月6日)
県議会では、平成29年9月定例会に提案された平成28年度一般会計及び企業会計の決算について議案を審査するため、「決算特別委員会」を設置しました。
今後、閉会中に継続審査を行い、次回定例会において審査結果を報告する予定です。
審査内容は、次のとおりです。
山口県歳入歳出諸決算に関する事項、電気事業、工業用水道事業の各会計決算に関する事項
■設置(平成28年10月7日)
県議会では、平成28年9月定例会に提案された平成27年度一般会計及び企業会計の決算について議案を審査するため、「決算特別委員会」を設置しました。
今後、閉会中に継続審査を行い、次回定例会において審査結果を報告する予定です。
審査内容は、次のとおりです。
山口県歳入歳出諸決算に関する事項、電気事業、工業用水道事業の各会計決算に関する事項