本文
高校生が家庭でできるジビエ料理に挑戦!~山口農業高等学校~
1 趣旨
山口県と山口県中部鳥獣被害広域対策協議会では、ジビエの普及啓発及び販路の拡大を推進するた
め、ジビエについての勉強会や調理実習を行っています。
今回は、ジビエについての知識を深めてもらい、家庭でできるジビエを利用したメニューを高校生
が調理して試食します。
2 概要
(1)日時
令和4年6月22日(水曜日)
午前10時55分から午後12時45分まで
(2)場所
山口農業高等学校 調理実習室(山口市小郡上郷10980-1)
(3)対象者
山口農業高等学校 生活科学科3年生 14名
食品工学科3年生 4名
(4)内容
ア 講師 洋食堂なか田(防府市) 中田佑輔オーナー
イ 実習内容 ジビエ料理の調理
~猪モモ肉のステーキ、萩たまげナスのバルサミコソテー、 防府産玉ねぎのスープほか
ウ 実習日程
10時55分から11時15分 講師紹介・ジビエ料理の説明
11時15分から12時25分 ジビエ調理実習
12時25分から12時45分 試食・片付け
(5)主催
山口県中部鳥獣被害広域対策協議会、山口県山口農林水産事務所
3 問い合わせ先
山口県山口農林水産事務所 企画振興室 担当:畑中 (Tel:083-922-5291)
4 参考
山口県中部鳥獣被害広域対策協議会(事務局:防府市産業振興部農林水産振興課)
本協議会は、野生鳥獣による農林業被害に対応するため、県中部地域の各市町(山口市、防府市、
萩市、阿武町)が連携して効率的な鳥獣被害防止対策を講じることを目的としている。