ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 報道発表 > 柳井地域の栄養教諭・学校栄養職員が学校給食で利用される 小麦・大豆の栽培・流通について学びます!

本文

柳井地域の栄養教諭・学校栄養職員が学校給食で利用される 小麦・大豆の栽培・流通について学びます!

ページ番号:0166153 更新日:2022年7月19日更新

1 趣 旨

 農産物が、栽培から加工を経て給食として提供されるまでの過程を通し、地域の農業と食べ物の関連を伝える食育活動に取り組むため、栄養教諭・学校栄養職員が自らの知識向上と情報収集を図ることを目的に開催します。

 今回は学校給食に用いられるパンや豆腐の原料である県産小麦、県産大豆の栽培と流通について学びます。

2 日時

  令和4年7月26日(火曜日)午前9時から正午まで

3 実施主体

  柳井地区市町教育委員会連絡協議会

  柳井地域学校栄養士研修会

4 日程・内容・場所

日程

内容

場所

9時00分~10時00分

1 現地見学

大豆栽培のほ場

(農)ウエスト・いかち 組合長 藤本(ふじもと)幸一(こういち)

 

※ウエスト・いかち事務所(別添地図参照)に集合後、ほ場に移動します。

※少雨決行

柳井市伊陸

(農)ウエスト・いかち大豆ほ場

10時00分~10時30分

移動

 

10時30分~11時50分

2 講義

(1)柳井地域の小麦、大豆の栽培状況について

JA山口県南すおう統括本部 営農経済部

           指導販売課 課長 秋守(あきもり)茂樹(しげき)

(2)小麦、大豆の品種と特性、栽培上の課題について

山口県柳井農林水産事務所農業部

産地振興課 課長 吉永(よしなが)巧(たくみ)

(3)県産小麦パン、県産大豆豆腐ができるまで

      山口県ぶちうまやまぐち推進課

               主査 大久保(おおくぼ)孝志(たかし)

柳井市南町

山口県柳井総合庁舎

第3会議室

11時50分~12時00分

3 質疑応答

5 問い合わせ先

  山口県柳井農林水産事務所企画振興室 担当 平田(Tel 0820-25-3291)

※取材を希望される方は、前日15時までに県柳井農林水産事務所にお知らせください。

 

6 その他

(1)柳井地域学校栄養士研修会

(会長:平原みゆき・周防大島町立大島中学校)

柳井市、周防大島町、上関町、田布施町、平生町の小中学校及び県立学校に勤務する栄養教諭・学校栄養職員13名が所属し、児童生徒への効果的な食育活動及び安心安全な魅力ある給食管理について探ることを目的に研修に取り組んでいます。

 

(2)集合場所:(農)ウエスト・いかち事務所

集合場所