本文
「中小企業原油価格・物価高騰等対策支援事業補助金」の申請受付開始について
本県では、原油価格や物価高騰等の影響により、売上や利益が減少した県内中小事業者等に対し、下記のとおり、「中小企業原油価格・物価高騰等対策支援事業補助金」を創設し、新たな設備等の導入による固定費削減や業務効率化等を図る取組を支援します。
記
1 補助対象者
(1)原油価格や物価高騰等の影響で令和3年11月から令和4年5月のうち、任意の3ヶ月の合計売上高または売上総利益が前年又は前々年の同期と比較して減少している、山口県内に事業所を有する中小事業者等。
(2)山口県内で以下の取組を行う者。
・省エネルギー機器の導入
・業務効率化に資する機器の導入
※(1)、(2)については、両方を満たす必要があります。
2 補助金の概要
【対象経費】
省エネルギーや業務効率化に資する新たな設備等の導入に要する経費
区 分 |
補助上限額 (1事業者当たり) |
補助率 |
採択件数 |
小規模事業者枠 |
100万円 |
3/4以内 |
500件程度 |
中小企業者枠 |
500万円 |
200件程度 |
※ 1事業者につき申請は1回のみです。
※ 審査会を実施し、交付対象者を決定します。
※ 補助申請金額には下限があります。
(小規模事業者枠:1事業者当たり10万円、中小企業者枠:1事業者当たり50万円)
【対象となる期間】
令和4年4月1日(金曜日)から令和4年12月23日(金曜日)
3 募集期間
令和4年7月29日(金曜日)から令和4年8月19日(金曜日)まで(消印有効)
4 今後の予定
令和4年9月中旬 審査委員会、採択者決定
5 問い合わせ・提出先
中小企業原油価格・物価高騰等対策支援事業補助金事務局
電話:0836-39-8366(7月25日(月曜日)から対応可能)
受付時間:平日9時00分から17時00分
- 中小企業原油価格・物価高騰等対策支援事業補助金に関するホームページは、
7月29日(金曜日)10時00分に開設予定です。
https://yamaguchi-genyu.jp/<外部リンク>