平成30年 (2018年) 3月 22日
やまぐちの農林水産物需要拡大協議会では、県産農林水産物の需要拡大や生産拡大に取り組んでいるところです。
これまで、生産者団体と連携し、県産麦芽の利用について調整を行ってきましたが、このたび、山口地ビール株式会社から、県産麦を100%使用したビールの販売が開始されることとなり、本日、販売開始に併せた披露会の開催についてプレスリリース(別添)されましたので、お知らせします。
なお、当日の披露会会場では、県産麦の品種特性なども紹介することとしています。
主催:山口地ビール㈱(代表取締役 中川弘文(なかがわ ひろふみ))
協力:やまぐちの農林水産物需要拡大協議会(会長 金子光夫(かねこ みつお))
平成30年3月28日(水曜日)午後4時から午後4時30分まで
※ 披露会終了後、午後6時まで、地ビールと県産食材を使用した料理等をお楽しみいただく食事会が開催されます。
やまぐち鳴滝高原ブルワリー(山口市下小鯖1360-4)
※ 別添参照
(1) あいさつ
(2) 商品紹介
(3) 試飲会
※ 試飲会においてビールが提供されます。お車等でお越しの方の試飲はご遠慮ください。
添付ファイル
20180322山口地ビール(株)記者配布資料.pdf (PDF : 167KB)
お問い合わせ先
ぶちうまやまぐち推進課
Tel:083-933-3395
Fax:083-933-3359
Mail:a16700@pref.yamaguchi.lg.jp