平成30年 (2018年) 5月 29日
建設産業の担い手確保対策の一環として、高校生に建設工事現場の見学や技能体験等を通して、建設産業への理解と関心を深めていただくことを目的として、標記セミナーを下記のとおり実施しますので、お知らせします。
記
主催:山口県
後援:山口県教育委員会、山口県工業教育研究会、山口県地域を支える建設産業担い手確保・育成協議会
平成30年6月5日(火曜日)10時30分から15時まで
(1) 現場見学の部(10時30分から12時まで)
ア 場所:山口テクノパーク(山口市佐山)
イ 内容:小野薬品工業(株)山口工場建設現場の見学
(2) 展示・体験学習の部(13時~15時)
ア 場所:山口きらら博記念公園 多目的ドーム(山口市阿知須)
イ 内容
○ 建設業界のPR展示…………………(一社)山口県建設業協会
○ ドローン測量の実演…………………やまぐち建設21の会
○ 鉄筋の結束体験………………………山口県鉄筋工業協同組合
○ 鳶の足場体験…………………………山口県鳶工業連合会
○ 空調服等の試着………………………原田(株)
○ 【新】大工体験…………………………山口県住宅建設協会
○ 【新】畳作り体験………………………山口県畳技能士会
○ 【新】防犯設備の展示…………………山口県防犯設備士協会
○ 【新】パワーアシストスーツの試着……ユーピーアール(株)
高校生 約150人
(1) 取材受入は、体験学習の部のみとなります。
(2) 雨天決行としますが、荒天が予想される場合は、前日16時までに中止の判断をしますので、取材を希望される場合は監理課に御確認ください。
お問い合わせ先
監理課 建設業班
Tel:083-933-3629
Fax:083-925-8862
Mail:a18100@pref.yamaguchi.lg.jp