平成30年 (2018年) 10月 9日
やまぐち医療関連成長戦略推進協議会では、新たな介護・福祉機器等の研究開発を促進するため、「やまぐち介護・福祉機器研究会」を設置しています。この度、ものづくり企業等を対象に、介護・福祉機器における開発ニーズや、研究開発・事業展開の先進事例について学ぶ「介護・福祉機器開発セミナー」を下記のとおり開催しますので、お知らせします。
記
平成30年11月12日(月曜日)14時から17時
翠山荘(山口市湯田温泉3丁目1-1)
50名(入場無料)
(1) あいさつ
地方独立行政法人山口県産業技術センター イノベーション推進センター
医療関連推進チーム プロジェクトプロデューサー 安田 研一
(2) 基調講演
「ロボットへの深層学習利用による福祉応用の可能性」
早稲田大学理工学術院基幹理工学部表現工学科教授
産業技術総合研究所人工知能研究センター特定フェロー
尾形 哲也 氏
(3) 技術講演
「AI時代のビジネスを牽引するIBM Watsonテクノロジー」
日本アイ・ビー・エム株式会社IBMクラウド事業本部
Watson &Cloud Platform テクニカル・セールス
岸田 吉弘 氏
(4) 県の施策紹介等
※ 11/5(月曜日)までに申込みが必要です。詳細は別添チラシをご参照ください。
添付ファイル
H30介護・福祉機器開発セミナー.pdf (PDF : 1.2MB)
お問い合わせ先
新産業振興課産業クラスター推進班
Tel:083-933-3150
Fax:083-933-3159
Mail:a16900@pref.yamaguchi.lg.jp