平成30年 (2018年) 11月 28日
多くの種類の食品が短期間に大量流通する年末における食の安全を確保する観点から、各健康福祉センターが食品関係事業者の一斉監視指導を実施します。
なお、併せて家庭における食中毒予防対策について、呼びかけを行います。
記
平成30年12月3日(月曜日)から12月28日(金曜日)まで
各健康福祉センター
(1) 冬季に発生の多いノロウイルス食中毒の防止
~弁当屋・仕出し屋・旅館等の大量調理施設を中心に~
(2) HACCPに沿った衛生管理の導入促進
~衛生管理の高度化の促進~
(3) 生や加熱不十分な食肉を原因とする食中毒の防止
~カンピロバクターや腸管出血性大腸菌を中心に~
(4) 食品表示法に基づく適正表示の徹底
山口県食中毒発生状況(下関市を含む。)
食中毒発生状況(1月から12月で集計) | 件 数 | 患者数 | 死者数 |
平成30年11月27日現在 (うち下関市) | 5件 (2件) | 95人 (4人) | 0人 |
平成29年同期 (うち下関市) | 8件 (2件) | 159人 (19人) | 0人 |
添付ファイル
12月3日(月)の各健康福祉センターにおける監視指導の予定.pdf (PDF : 178KB)
お問い合わせ先
生活衛生課
Tel:083-933-2974
Mail:a15300@pref.yamaguchi.lg.jp