令和2年 (2020年) 3月 30日
記
春期は、新入学後の子供たちの不慣れな登下校や、転居に伴う新天地での運転などにより交通事故の多発が懸念されることから、交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣付けることにより、交通安全意識の向上と交通事故防止を図る。
令和2年4月6日(月曜日)から4月15日(水曜日)まで10日間
交通安全山口県対策協議会(会長:知事)
○ 子供を始めとする歩行者の安全の確保
○ 高齢運転者等の安全運転の励行
○ 自転車の安全利用の推進
○ 横断歩道における歩行者優先の徹底(県重点)
○ 4月 6日(月曜日)「高齢運転者等の安全運転の励行」を呼びかける日
○ 4月 8日(水曜日)「子供を始めとする歩行者の安全の確保」を呼びかける日
○ 4月10日(金曜日)「交通事故死ゼロ」を目指す日(全国一斉)
○ 4月13日(月曜日)「自転車の安全利用の推進」を呼びかける日
○ 4月15日(水曜日)「横断歩道における歩行者優先の徹底」を呼びかける日
県、市町広報車による巡回広報、各種広報媒体を活用した普及啓発活動等
お問い合わせ先
県民生活課
Tel:083-933-2619
Mail:a12100@pref.yamaguchi.lg.jp