令和2年 (2020年) 11月 2日
農林漁業者が取り組む6次産業化や、農林漁業者と中小企業者による農商工連携の取組の一層の発展を図ることを目的として、「やまぐち6次産業化・農商工連携推進大会」を開催します。
大会では、県内で6次産業化・農商工連携に取り組んでいる事業者や流通関係者、農林漁業者等が一堂に会する「交流会」を開催します。
令和2年11月9日(月曜日) 13時30分から16時00分
カリエンテ山口(山口市湯田温泉5丁目1-1)
やまぐち6次産業化・農商工連携推進協議会
(1) 開会行事 13時30分から13時40分
(2) 交流会 13時40分から16時00分
・ 6次産業化や農商工連携事業者等の商品の展示等
・ 農林漁業者や食品産業事業者、流通関係者、バイヤー間の交流
・ バイヤーと出展者との商談会
・ 高等学校や市町による6次産業化等の取組紹介
・ 農林漁業の就業相談、商品開発や販路拡大等の各種相談会
(1) 参加者(約200名)
農林漁業者、食品産業事業者、流通関係者、バイヤー、支援機関、公設試験研究機関及び行政等
(2) 出展者(30事業者・団体)
6次産業化・農商工連携に取り組む事業者、市、高等学校及び支援機関
【出展者】
○ 6次産業化・農商工連携関係事業者 23
(株)山口茶業 [宇部市] | (株)がんね栗の里 [岩国市] | (有)新友商店 [長門市] |
(有)アグリプラン[美祢市] | fu do ku kan Bamboo [周南市] | ㈽あぶホームメイド[阿武町] |
(有)司ガーデン [下関市] | (株)アグリード [萩 市] | (株)フェリーチェ[宇部市] |
ヤマカ醤油(株) [下関市] | (株)63Dnet [長門市] | (有)池本食品 [岩国市] |
(有)名田島農産 [山口市] | (有)鹿野ファーム[周南市] | (株)MIHORI [山口市] |
椹野川漁業協同組合[山口市] | やまぐちシードル[山口市] | (株)田中青果 [岩国市] |
静食品(株) [下関市] | (株)松うら [防府市] | (株)ネティエノ [田布施町] |
山口県農業協同組合周南統括本部[周南市] | 山口県農業協同組合周防大島統括本部[周防大島町] |
○ 市町 3
宇部市 | 美祢市 | 周南市 |
○ 学校 3
田布施農工高等学校 | 防府商工高等学校 | 山口農業高等学校 |
○ 関係団体 1
やまぐち6次産業化・農商工連携サポートセンター |
(1) やまぐち6次産業化・農商工連携推進大会に関すること
・ やまぐち6次産業化・農商工連携協議会事務局
[(公財)やまぐち農林振興公社] 担当:藏本(くらもと) 電話:083-902-6696
(2) 取組全般に関すること
・ 県農林水産部ぶちうまやまぐち推進課 担当:吾郷(あごう) 電話:083-933-3556
※ 取材を希望される場合は、事前に上記担当者までご連絡していただくか、当日受付にお申し出ください。
※ 駐車台数に限りがありますので、公共交通機関のご利用や乗り合わせ等にご配慮ください。
【参考】
○ やまぐち6次産業化・農商工連携推進協議会
県内の生産者団体や商工団体、金融・研究機関等で構成し、県産農林水産物を
活用した6次産業化と農商工連携を一体的に推進し、本県の農林水産業や商工業
の活性化を図るための推進母体(平成26年7月17日設置)
お問い合わせ先
ぶちうまやまぐち推進課6次産業推進班
Tel:083-933-3556
Fax:083-933-3379
Mail:a16700@pref.yamaguchi.lg.jp