令和2年 (2020年) 11月 24日
日本最大級のカルスト台地の麓にあるごぼう畑の土や山焼きの灰など地元の材料を使用した世界でたった一つの陶器を創る。
令和3年1月16日(土曜日)9:00から
山口県秋吉台青少年自然の家(美祢市美東町赤2128-17)
公益財団法人山口県ひとづくり財団
山口県秋吉台青少年自然の家(TEL 08396-2-0581)
粘土づくり、陶器づくり
小学生とその家族 12家族まで
一家族 3,500円(材料費・保険料、その他)
12月21日(月曜日)必着で、はがき、FAX、メールのいずれかで申し込んでください。
(チラシ参照)
応募者多数の場合は抽選となります。
抽選結果は郵便にて、各家庭に通知します。
その際、参加決定者には、より詳しい日程や持参物等についてお知らせします。
また、参加者の皆さまには、新型コロナ感染拡大防止のための対応をお願いいたします。
添付ファイル
【0116チラシ】親子で陶芸体験.pdf (PDF : 278KB)
お問い合わせ先
教育庁社会教育・文化財課
Tel:083-933-4650
Fax:083-933-4669
Mail:a50400@pref.yamaguchi.lg.jp