令和2年 (2020年) 12月 17日
十種ヶ峰の冬の自然を、歩くスキーを使用して体験することにより、自然の美しさや雄大さを感じるとともに、冬山を十分に楽しむ。
(積雪が十分でないときは、雪遊びや冬の自然観察ハイキングを実施する。)
令和3年1月9日(土曜日)から3月7日(日曜日)までの期間
※ ただし、他の主催事業や入所団体(50名以上)がある日を除く
(事前に、お問い合わせください)
山口県十種ヶ峰青少年自然の家(山口市阿東嘉年下1883-2)
公益財団法人山口県ひとづくり財団(山口県十種ヶ峰青少年自然の家指定管理)
積雪状況や天候、参加者の体力状況等をみて、参加者との話し合いで内容を決めます。
《例》
積雪有り:ネイチャースキー(歩くスキーでの自然散策や日帰りツアーなど)
積雪が少ないとき:雪遊びや冬のネイチャートレイリング(自然観察ハイキング)
積雪無し:登山やハイキング
※ 昼食:お弁当をご持参ください。また、お湯を注いで食べられるカップ麺などをお持ちください。(お湯は自然の家が提供します)
※ 活動に必要な歩くスキー等の用具は自然の家で準備します。(野外での温かいティータイム付き)
26才以上:500円
<内訳 施設使用料、保険料等>
19才以上25才以上:400円
<内訳 施設使用料、保険料等>
19才未満:360円
<内訳 保険料等>
一般(小学校5年生以上)を対象に、各回20人以内(最少開催人数2人)
チラシにある二次元バーコード、または自然の家ホームページからお申し込みください。
なお、定員を超えた場合は抽選となります。
募集締め切り後に、メールにて参加決定や詳しい内容・持参品等についてお知らせいたします。
※ 申し込みの際にいただいた個人情報については、本事業以外には使用しません。
参加希望日1週間前の17時まで
山口県十種ヶ峰青少年自然の家
TEL:083-958-0033 FAX:083-958-0705
H P:http://www.tokusagamine.com メール:tokusagamine.ymg@gmail.com
添付ファイル
【チラシ】十種ヶ峰の冬&ネイチャースキー.pdf (PDF : 696KB)
お問い合わせ先
教育庁社会教育・文化財課
Tel:083-933-4650
Fax:083-933-4669
Mail:a50400@pref.yamaguchi.lg.jp