令和3年 (2021年) 1月 6日
「令和2年年末年始の交通安全県民運動」の実施結果について
令和2年12月10日(木曜日)から令和3年1月3日(日曜日)までの25日間
昨年と比べ、人身事故発生件数、死者数、負傷者数、物損事故件数はいずれも減少した。
区分 | 平成28年 | 平成29年 | 平成30年 | 令和元年 | 令和2年 |
---|---|---|---|---|---|
発生件数 | 152 | 159 | 119 | 110 | 86 |
死 者 数 | 5 | 8 | 8 | 5 | 3 |
負傷者数 | 173 | 179 | 138 | 122 | 93 |
物損事故件数 | 3,191 | 2,775 | 3,035 | 2,905 | 2,573 |
○ 12月15日(火曜日)、下関市内において、軽四乗用車と横断歩行中の74歳女性が衝突し、歩行者が死亡
○ 12月24日(木曜日)、下松市内において、普通乗用車と軽四乗用車が衝突し、普通乗用車に同乗していた75歳女性が死亡
○ 12月31日(木曜日)、美祢市の中国自動車道において多重事故が発生し、大型貨物車を運転していた45歳男性が死亡
○ 巡回広報(広報車による交通安全広報)
○ 交通立哨(主要交差点における立哨)
○ SNS、テレビ、ラジオ、自治会の回覧での広報(重点目標などを周知)
お問い合わせ先
県民生活課
Tel:083-922-3111
Fax:083-933-4169
Mail:a12100@pref.yamaguchi.lg.jp