令和3年 (2021年) 1月 20日
事業者、福祉関係者など地域の様々な主体の協力・連携により高齢者の見守りが進むよう、見守りに必要な知識や対応方法等について、消費者被害防止の視点から説明を行うセミナーを開催し、高齢者の消費者被害の未然防止・早期発見に向けた環境づくりを行います。
テーマ:「見守りのポイント~地域の安全をみんなで守る~」
講師:金融広報アドバイザー、消費生活アドバイザー 岡本 浩司 氏
事業者(宅配、ガス、タクシー、電器店、理美容店、コンビニ等)、福祉関係者(ケアマネージャー、ヘルパー等)、民生委員、消費者団体、
地域で高齢者の見守りを行われている方、行政関係者 等
月日 | 時間 | 会場 |
---|---|---|
2月24日(水曜日) | 10時00分から11時30分 | ほしらんどくだまつ (下松市大手町2丁目3-1) |
2月24日(水曜日) | 14時00分から15時30分 | シンフォニア岩国 (岩国市三笠町1丁目1-1) |
3月10日(水曜日) | 10時00分から11時30分 | ルルサス防府 (防府市栄町1丁目5-1) |
3月10日(水曜日) | 14時00分から15時30分 | 山陽小野田市立中央図書館 (山陽小野田市栄町9-13) |
※ 今後、新型コロナウイルスの感染が拡大した場合は、Web開催のみとさせていただきます。
※ 会場内の受講は先着順となります。定員超過の場合は、Web受講とさせていただきます。
山口県
別添チラシ裏面参加申込書へ記入の上、FAX又はメールでお送りください。 ※申込締切:令和3年2月12日(金曜日)
NPO法人 消費者ネットやまぐち
住所:〒753-0083山口市後河原210番地
TEL:083-902-3200
FAX:083-928-5416
メール:syohisya.net@yamaguchi.coop
添付ファイル
高齢消費者被害防止見守りセミナーチラシ.pdf (PDF : 132KB)
お問い合わせ先
県民生活課
Tel:083-933-2608
Fax:083-933-2629
Mail:a12100@pref.yamaguchi.lg.jp