本文
第30回日韓海峡沿岸県市道交流知事会議の開催結果について
本日、福岡県福岡市で開催された標記会議の概要を下記のとおりお知らせします。
記
1 日程
期日 | 時間 | 概要 | 内容 |
---|---|---|---|
10月22日 (土曜日) |
14時00分から16時30分
18時15分から18時45分 |
知事会議
共同記者会見 |
・意見発表 ・共同声明発表 |
2 場所
知事会議:ヒルトン福岡シーホーク3階 ヴェガ(福岡市中央区地行浜2-2-3)
共同記者会見: 同ホテル3階 リゲル(福岡市中央区地行浜2-2-3)
3 出席者
日本側: 韓国側: |
山口県知事 福岡県知事 佐賀県知事 長崎県知事 釜山広域市長 全羅南道知事 慶尚南道知事 済州特別自治道知事 |
村岡 嗣政 服部 誠太郎 山口 祥義 大石 賢吾 朴 亨ジュン(パク・ヒョンジュン) 金 瑛錄(キム・ヨンロク) 朴 完洙(パク・ワンス) 呉 怜勲(オ・ヨンフン) |
4 知事等による意見発表
(1)「グリーン成長戦略の推進」を共通テーマに、各知事等が取組等を発表した。
(2)村岡知事は、脱炭素社会の実現に向け、本県産業の競争力の維持と更なる成長につながるよう、本県の強みを活かしながら、産業分野の脱炭素化の取組を強力に進めていくことを説明し、関連計画の策定・改定や具体的な取組について紹介した。
5 共同記者会見
会議終了後、8県市道の知事等が別添のとおり共同声明を発表した。
6 知事会議の模様(写真)
添付ファイル
お問い合わせ先
国際課
Tel:083-933-2347
Fax:083-933-2358
Mail:a12900@pref.yamaguchi.lg.jp