本文
県では、中山間地域の課題をデジタル技術で解決する機運醸成を図るとともに、市民エンジニア同士のネットワーク形成等を促進するため、県内外の市民エンジニア等が中山間地域に集い、デジタル技術を活用して中山間地域の課題解決に挑戦するイベント「エンジニア・キャンプ YAMAGUCHI」を開催することとし、下記のとおり参加者を募集します。
令和4年10月29日(土曜日)11時00分から10月30日(日曜日)17時00分まで
宇部市小野地区
主会場:アクトビレッジおの
(山口県宇部市大字小野字大日原7025番地)
県内外の市民エンジニア等 20名
※ 詳細は「参加者募集要領<外部リンク>」をご確認ください
中山間地域の方が日々の暮らしの中で不便に感じていること(課題)について、県内外の市民エンジニア等が現地の方との対話や視察を通じて、デジタル技術を活用したこれまでにない解決アイデアを見出し、協力してソフトウェア(アプリケーションなど)やハードウェア(Iotデバイスなど)の試作品を作成します。
<課題解決に向けて挑戦するテーマ>
(1)地域の草刈りをもっと楽にしたい
(2)獣害を軽減するためサル等を追い払いたい
(3)地域での高齢者見守りを強化したい
(4)小野地区出身で遠方在住の方が持つお墓・空き家の近況を届けたい
専用フォームに必要事項を入力の上、お申し込みください。
https://forms.office.com/r/Rb7rgt0R0r
令和4年10月5日(水曜日)17時まで