本文
1月18日(土曜日)子犬の譲渡会を行います(予約制)
令和7年1月18日(土曜日)に子犬の譲渡会を開催します。
譲受を希望される方は、1月17日(金曜日)午後5時までに申込フォーム又は電話でご予約ください。
※予約がない場合は、開催しません。
※平日の開館時間内は、随時、譲渡を行っています。平日に来館される場合は、事前に電話でご予約ください。
譲渡会に参加する子犬に関する情報は、「子犬をおゆずりします」のページでご確認ください。
スケジュール
譲渡前講習会 9時30分~(開館 9時00分)
犬・猫を飼い始める前に、犬・猫の習性や生理、適正に飼うためには何が必要かを理解していただき、本当に飼えるのか、犬や猫が亡くなるまで、世話を続けることができるのかを考えていただくための講習会です。
動物愛護センターから譲渡を受ける場合には、譲渡前講習会の受講が必須です。
※講習会修了証は、受講後1年間有効ですので、当日、希望する犬・猫がいなくても、1年以内であれば、譲渡を受けることができます。
なお、オンラインでの受講も可能です。オンラインでの受講を希望される方は、「譲渡前講習会をeラーニングで受講できます」ページの申込フォームからお申込みください。
譲渡会 10時40分~
スケジュール
10時40分~11時00分 譲渡希望者と譲渡犬のお見合い、譲渡申込書受付
11時00分 譲渡決定会※
11時00分~11時15分 譲渡時講習会
※1頭の犬に複数の譲渡申込があった場合は、抽選になります。
申込フォーム
譲渡会への参加を希望される方は以下の申込フォーム又は電話でご予約ください。
※予約がない場合、譲渡会は開催しません。
注意!必ず事前に「必ずお読みください 譲渡の手続き・条件・留意事項」のページで譲渡の条件を満たしていることを確認してください。