本文
新型コロナウイルス感染症関連情報・医療機関に入院される皆様へ
入院にあたって準備していただくものについては、個々の医療機関によって異なりますが、概ね、下記のとおりとなっています。
詳しくは、入院先が決まり次第、保健所から改めてご説明いたします。
入院対象者
新型コロナウイルス感染症の感染者のうち、医療機関に入院となる感染者は、
- 呼吸苦や血中酸素濃度95%以下の症状のある方(中等症以上)
- 65歳以上で38度以上の高熱のある方
- 抗がん剤服用や人工透析など相当の基礎疾患を有する方
- 医師が入院が必要と認めた方
準備していただくもの
※着替え、身の回り品は、1週間から10日間
- 部屋着(パジャマ)
- 室内履き
- バスタオル、タオル
- 下着
- 健康保険証、福祉医療受給者証
- 歯ブラシ、歯磨き粉
- シャンプー、トリートメント
- 石鹸又はボディシャンプー
- ティッシュペーパー(箱)
- 使い捨てマスク
- いつも飲んでいる薬・お薬手帳
- 爪切り
- ドライヤー
- ヘアブラシ
※以下、必要な方はご準備ください。
- 髭剃り
- 携帯電話
- 携帯充電器
- 生理用品
病院によって必要となるもの
- コップ、箸、スプーン、フォーク、ストロー(紙コップ、割りばし)
- 体温計
- 洗濯物を入れるビニール袋
- ポケットWifi
- イヤホン
問い合わせ先
山口県健康福祉部健康増進課 新型コロナウイルス感染症対策室
Tel 083-933-2490