本文
新型コロナウイルス感染症関連情報・トップページ
山口県医師会長から感染予防対策に関する動画メッセージ
お盆休み期間中の受診相談窓口及び受診可能な医療機関について
※8月12日(金曜日)及び8月15日(月曜日)~19日(金曜日)は、各市町においても相談に対応します。
受診可能な医療機関
お盆休み期間中に受診可能な医療機関はこちらのページをご覧ください。
※受診の際は、医療機関に事前に電話で連絡してください。
お盆休み期間中の集中PCR検査の受付について
※8月12日(金曜日)及び8月15日(月曜日)~19日(金曜日)は、各市町においても受付を行います。
集中PCR検査の受付についての詳細はこちらのページをご覧ください。
有症状者を対象とした抗原検査キットの配布について
自宅療養者支援のための「健康フォローアップセンター」の設置について
自宅療養者支援のための「自宅療養者相談窓口」の設置について
県民の皆様・企業の皆様へ
新型コロナウイルス感染症については、オミクロン株 BA.5 への置き換わ りやワクチン予防効果の低減により、全国的に感染が広がっており、本県にお いても、6 月末以降、新規感染者が増加傾向に転じ、過去最多を更新するな ど、第7波に入っています。
こうした中、これから夏休みを迎え、学校の部活動やスポーツ活動が活発化 することや、人の移動が特に活発化するお盆の時期を迎えることから、これ以 上の感染拡大を防止するため、県民・事業者の皆様には、基本的な感染予防対 策を徹底するなど、以下の感染防止に係る取組に、是非ともご協力をいただき ますようお願いします。
本県の感染状況
- レベルの判断にあたっては、医療のひっ迫度合を重視し、重症病床使用率や一般医療への負荷の状況等も含め、総合的に判断することとしており、現時点、一般医療を制限しないければならない状況には至っていないことから、「レベル2」と判断しています。
- 本県のモニタリング指標については、こちらをご覧ください。
県民の皆様へ
マスクの着用について
県民の皆さまへのお願い
「受診・相談センター」に電話がかけやすいよう、短縮ダイヤル#7700を利用ください。
併せて、各市町における相談窓口をご案内します。
積極的疫学調査について
学校の児童・生徒・教職員が新型コロナ陽性者になった場合の対応について (PDF:375KB)
事業所等の従業員が新型コロナ陽性者になった場合の対応について (PDF:353KB)
新型コロナ陽性者と接触のあった方へのお願いについて (PDF:364KB)
濃厚接触者に関する情報
濃厚接触者の方の外出自粛期間早見表
オミクロン株の特性を踏まえた自宅療養者の健康観察について
スポーツ活動・部活動での感染予防対策の徹底を!
家庭内での感染対策を徹底しましょう!
集中PCR検査の実施について
- ※陰性証明の発行はありませんのでご留意ください。
- 検査のお申し込みはこちら
薬局等での無料のPCR検査等の実施について
ワクチン接種に関するお知らせ
※画像をクリックすると、「ワクチン接種に関するお知らせ」ページへ移動します。
※画像をクリックすると、詳細ページへ移動します。
Act Saikyoの選手から新型コロナワクチン3回目接種についてのメッセージ
山口県医師会長から追加接種についてのメッセージ
- 追加接種に関する詳細(Q&A)は、こちらをご覧ください。<外部リンク>(厚生労働省ホームページ)
- 予約受付に関することは、お住まいの市町にお問い合わせいただくか、市町のホームページをご覧ください。
追加(3回目)接種に使用するワクチンについてのお知らせ (PDF:883KB)
新型コロナワクチンについて皆さまに知ってほしいこと~追加(3回目)接種篇~ (PDF:5.04MB)
医療従事者の皆様へ
- 県民の命と健康を守るため、新型コロナウイルス感染症と闘ってくれている医療従事者の皆さんに心から感謝を申し上げます。
- 山口県新型コロナウイルス感染症対策本部 公式ラインアカウントはこちら<外部リンク>
- 山口県新型コロナウイルス感染症対策本部 公式ツイッターアカウント @Coronayamaguchi<外部リンク>
- オープンソースライセンスを使用した、山口県新型コロナウイルス感染症対策サイトはこちら<外部リンク>