本文
新型コロナウイルス感染症関連情報・トップページ
重要なお知らせ
感染対策について
○ 国から、以下のとおり、「感染対策のポイント」等が示されていますので、ご確認いただき、基本的な感染対策に気をつけてください。
体調に異変を感じた場合の対応について
体調に異変を感じた場合には、以下のとおり対応をお願いします。
新型コロナウイルス感染症の5類感染症への変更に伴う県の対応方針について
令和5年5月8日以降の基本的な感染対策について
子どもの体調管理への備えについて
発熱などの症状がある方へ ~「新型コロナに感染したかも?」と思ったら~
○ 医療機関への受診を希望される場合、まずは、かかりつけ医等に電話でご相談ください。
○ 受診する医療機関に迷われる場合は、外来対応医療機関一覧をご確認いただくか、受診・相談センターまでお電話ください。
令和5年5月8日以降の医療費等に係る公費負担の取扱いについて
令和5年5月8日以降、新型コロナウイルス感染症の5類感染症への変更に伴い、医療費等に対する公費負担の取扱いについては、以下のとおり変更となります。
【参考】5月8日以降の医療費(自己負担分)のイメージ
※以下はイメージであり、実際の医療費(自己負担分)については受診先(入院先)の医療機関にご確認ください。
令和5年5月8日以降の療養期間等の考え方について
「やまぐち新型コロナ対策応援寄附金」の募集について
県では、新型コロナウイルス感染症対策を推進するため、「やまぐち新型コロナ対策応援寄附金」を募集しています。
皆様からのご寄附は、感染拡大防止や医療提供体制の強化をはじめ、経営の維持・回復に取り組む事業者への支援、落ち込んだ消費需要を喚起する取組など、新型コロナウイルスによる影響を克服するための様々な対策に活用させていただきます。
また、その一環として、県産品の需要回復・拡大を促し、県内の農林水産業や食品加工業等の方々を応援する観点から、県外にお住まいの個人の方を対象に、県が開発や販売促進等を支援している県産品をお礼の品とする「ふるさと納税」の受付も実施しています。
皆様のご協力を、どうぞよろしくお願いします。
- 個人の方は、こちらをクリックしてください。
- 企業・団体の方は、こちらをクリックしてください。
医療従事者の皆様へ
- 県民の命と健康を守るため、新型コロナウイルス感染症と闘ってくれている医療従事者の皆さんに心から感謝を申し上げます。