ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織で探す > 総合企画部 > 広報広聴課 > 平成30年度・県政番組(動画配信)

本文

平成30年度・県政番組(動画配信)

ページ番号:0200460 更新日:2023年4月3日更新

平成30年度に放送した県政番組の中からピックアップしてご紹介します。

 

「大好き!やまぐち」/テレビ山口(tys)

「イキイキ!やまぐち」/山口朝日放送(yab)

 

「大好き!やまぐち」/テレビ山口(tys) 

 

テーマ:子どもの交通安全教育(平成31年3月9日放送)

子どもたちと保護者のための交通安全教育のポイントを紹介します。

担当課:山口県警察本部<外部リンク>

テーマ:不妊について考えてみませんか? (平成31年2月23日放送)

不妊に悩む方々を援する取り組みについて紹介します。

担当課:こども政策課

テーマ:「あいかさねっと」でボランティア活動をしよう! (平成31年1月26日放送)

ボランティア情報を提供するインターネットサイトについて紹介します

担当課:やまぐち県民活動支援センター<外部リンク>

テーマ:「山口しごとセンター」に行ってみよう! (平成30年12月15日放送)

さまざまな就職支援を行っている「山口しごとセンター」について紹介します。

担当課:山口しごとセンター<外部リンク>

テーマ:自転車ライフを楽しもう! (平成30年11月24日放送)

アプリの活用など、自転車利用を推進するための取り組みについて紹介します。

担当課:環境政策課

テーマ:家事を分担して夫婦がともに活躍できる社会へ! (平成30年10月20日放送)

家庭内から女性の活躍をサポートする取り組みについて紹介します

担当課:男女共同参画課

テーマ:維新体験館に行こう! (平成30年9月29日放送)

山口ゆめ花博会場内に設置される、「維新体験館」について紹介します

担当課:明治150年記念事業山口県推進協議会<外部リンク>

テーマ:山口ゆめ花博!「子どもの育ちを支える公園」 (平成30年8月11日放送)

「山口ゆめ花博」の見どころの一つについて紹介します

担当課:「山口ゆめ花博」公式ホームページ

テーマ:幕末維新回廊をめぐり 「維新胎動の地 山口県」を体感しよう (平成30年7月28日放送)

​「維新胎動の地 山口県」を「体感」できるイベントについて紹介します

担当課:政策企画課

テーマ:山口県保育士バンク登録者募集! (平成30年6月16日放送)

保育士資格を持っている方の就職支援事業「山口県保育士バンク」について紹介します

担当課:こども政策課

テーマ:公園の新しい価値「テレワーク」って何? (平成30年5月26日放送)

山口ゆめ花博で行われる新しい取り組みを紹介します

担当課:山口ゆめ花博推進室

テーマ:やまぐちパラアスリートを募集します (平成30年4月28日放送)

県の助成制度を活用し、活躍する障害者アスリートを紹介します!

担当課:障害者支援課

 

「イキイキ!山口」/山口朝日放送(yab)

 

テーマ:山口県職員として働きませんか! (平成31年3月11日放送)

山口県職員として働く職員や職場の雰囲気、仕事の様子を紹介します。

担当課:山口県人事委員会事務局

テーマ:紹介します!中山間地域での移住創業をサポート (平成31年2月18日放送)

中山間地域での移住創業支援の取り組みなどについて紹介します。

担当課:山口県商工労働部経営金融課

テーマ:あおり運転の防止 (平成31年1月14日放送)

あおり運転の危険性や対処法について紹介し、安全運転を呼び掛けます。

担当課:悪質・危険な「あおり運転」禁止(山口県警)<外部リンク>

テーマ:うそ電話詐欺にご注意! (平成30年12月17日放送)

年末にかけて被害が増加する傾向にある、うそ電話詐欺の手口と、被害の未然防止について紹介します

担当課:山口県環境生活部県民生活課

テーマ:もっと知って!身体障害者補助犬 ​ (平成30年11月19日放送)

身体障害者補助犬(盲導犬・聴導犬・介助犬の総称)の活動や、ユーザーの思いについて紹介します

担当課:山口県健康福祉部障害者支援課

テーマ:みんなで考えよう! 若者の消費者トラブル防止策 (平成30年10月15日放送)

若者が消費者トラブル防止策を考える取り組みについて紹介します

担当課:山口県環境生活部県民生活課

テーマ:手話サークルに入ってみませんか? (平成30年9月24日放送)

楽しみながら手話を学べる手話サークルの活動について紹介します

担当課:山口県健康福祉部障害者支援課

テーマ:福祉のしごとってどんな仕事?~福祉の職場体験してみませんか~ (平成30年8月20日放送)

小学生親子を対象に開催するバスツアーの様子を紹介します

担当課:山口県福祉人材センター<外部リンク>

テーマ:農業大学校で新たな一歩を踏み出そう! (平成30年7月23日放送)

県立農業大学校で行われている社会人研修「担い手養成研修」について紹介します

担当課:山口県立農業大学校

テーマ:みんなでつくろう!山口ゆめ花博 (平成30年6月25日放送)

県民参加プログラム「ゆめアクション」について紹介します

担当課:「山口ゆめ花博」公式ホームページ<外部リンク>

テーマ:山口県で漁師にならんかね!~応援します漁業への道~ (平成30年5月28日)

水産業振興に向けた新規漁業就業者支援の取り組みを紹介します

担当課:水産振興課

テーマ:山口ゆめ花博 イメージソングに思いを乗せて (平成30年4月23日放送)

山口ゆめ花博のイメージソング「ゆめの種」聴いたことありますか?

担当課:「山口ゆめ花博」公式ホームページ<外部リンク>

 

前のページへ戻る