本文
人口移動統計調査(令和5年5月1日現在)
市町 | 人口総数(人) | 男(人) | 女(人) | 世帯数 |
---|---|---|---|---|
下関市 | 245,541 | 114,252 | 131,289 | 114,510 |
宇部市 | 158,748 | 76,985 | 82,763 | 72,918 |
山口市 | 191,521 | 91,435 | 100,086 | 88,653 |
萩市 | 42,165 | 19,544 | 22,621 | 20,077 |
防府市 | 113,224 | 54,918 | 58,306 | 50,195 |
下松市 | 55,447 | 27,284 | 28,163 | 25,145 |
岩国市 | 124,450 | 58,969 | 65,481 | 57,485 |
光市 | 48,406 | 23,090 | 25,316 | 21,582 |
長門市 | 30,637 | 14,209 | 16,428 | 13,810 |
柳井市 | 29,440 | 13,683 | 15,757 | 13,656 |
美祢市 | 21,614 | 10,128 | 11,486 | 9,141 |
周南市 | 133,312 | 64,655 | 68,657 | 63,028 |
山陽小野田市 | 58,434 | 27,762 | 30,672 | 26,179 |
市計 | 1,252,939 | 595,914 | 657,025 | 576,379 |
周防大島町 | 13,554 | 6,301 | 7,253 | 6,624 |
和木町 | 5,698 | 2,800 | 2,898 | 2,406 |
上関町 | 2,076 | 980 | 1,096 | 1,141 |
田布施町 | 13,890 | 6,642 | 7,248 | 5,864 |
平生町 | 11,370 | 5,323 | 6,047 | 4,737 |
阿武町 | 2,913 | 1,304 | 1,609 | 1,341 |
町計 | 49,501 | 23,350 | 26,151 | 22,113 |
県計 | 1,302,440 | 619,264 | 683,176 | 598,492 |
日本人数(人) | 外国人数(人) | |||
---|---|---|---|---|
男 | 610,945 | 8,319 | ||
女 | 674,624 | 8,552 | ||
計 | 1,285,569 | 16,871 |
注1)人口は、令和2年国勢調査の確定値を基に、毎月の住民基本台帳による転入・転出・出生及び死亡数を加減して算出した推計値である。
注2)世帯数は、令和2年国勢調査の確定値を基に、毎月の住民基本台帳による世帯数の増減を加減して算出した推計値である。
注3)日本人数及び外国人数は、令和2年国勢調査結果(確定値)の原数値に含まれる国籍不詳をあん分等によって補完した「不詳補完値」をもとに算出した推計値。
ダウンロード用ファイル
本調査は、国勢調査の人口、世帯数を基に毎月1日現在の市町・男女別人口及び世帯数、男女別日本人数及び外国人数について推計しています。
国勢調査実施後、総務省統計局から国勢調査の確定結果が公表されるまでは、推計時期によって前回国勢調査実施年(確定値)、県による国勢調査実施年(県速報値)、総務省統計局による国勢調査実施年(国速報値)を基に推計した結果を公表しています。
注)当データは、国勢調査結果(確定値)の公表後、確定値を基に推計した結果に改定して掲載しています。公表当時のものとは一致しないことがありますのでご留意ください。
〇 人口移動統計調査結果(月報)
毎月1日現在の市町・男女別人口及び世帯数、男女別日本人数及び外国人数を掲載しています。
令和5年 (Excel:60KB) 令和4年 (Excel:117KB) 令和3年 (Excel:116KB)
令和2年(Excel:119KB) 令和元年(Excel:120KB) 平成30年(Excel:120KB)
平成29年(Excel:121KB) 平成28年(Excel:120KB) 平成27年(Excel:120KB)
平成26年(Excel:120KB) 平成25年(Excel:113KB) 平成24年(Excel:82KB)
平成23年(Excel:82KB) 平成22年(Excel:76KB) 平成21年(Excel:91KB)
平成20年(Excel:92KB) 平成19年(Excel:105KB) 平成18年(Excel:97KB)
平成17年(Excel:113KB) 平成16年(Excel:125KB) 平成15年(Excel:110KB)
平成14年 (Excel:129KB) 平成13年 (Excel:122KB) 平成12年(Excel:128KB)
※令和4年5月1日現在(4月分)の世帯数を修正しました。(令和4年6月15日)
※令和5年4月1日現在(3月分)の世帯数を修正しました。(令和5年4月28日)
※令和5年4月1日現在(3月分)の世帯数を修正しました。(令和5年5月15日)
〇 月別動態一覧表 令和2年1月~最新 (Excel:64KB)
毎月分の自然動態(出生・死亡数)、社会動態(転入・転出数)、人口及び世帯数、人口及び世帯増減数について、毎月の住民基本台帳による出生・死亡・転入及び転出数を掲載しています。
注)県人口,外国人数及び世帯数について、令和2年8月分(9月1日現在)以前は平成27年国勢調査の確定値を基に推計した数値、令和2年9月分(10月1日現在)は令和2年国勢調査の確定値、令和2年10月分(11月1日現在)以降は令和2年国勢調査の確定値を基に推計した数値です。このため、令和2年9月分(10月1日現在)の県人口,外国人数及び世帯数は令和2年8月分(9月1日現在)の県人口,外国人数又は世帯数に令和2年9月分の増減数を加減した数値と一致しませんのでご留意ください。
人口移動統計調査結果(年報)
山口県総人口の推移、男女別、市部、郡部別、市町別人口等の結果概要と市町別人口動態を掲載しています。
市町年齢別推計人口
各年10月1日現在の山口県市町年齢別推計人口を掲載しています。
関連ページ
(次回更新予定6月26日頃)