本文
山口県水道ビジョン検討委員会について
水道事業を取り巻く環境が厳しさを増す中、県内の水道事業者が持続可能な水道供給の基盤を確立することを目的として、本県の水道事業の将来の理想像やその実現に向けた今後の方向性を示す「山口県水道ビジョン」を策定したところです。
本ビジョンの策定に当たりましては、有識者等で構成される検討委員会を設置し、様々な視点での意見を踏まえながら策定を進めました。
このページでは、検討委員会の状況について情報を公開します。
第1回検討委員会(令和元年(2019年)11月29日開催)
議事次第
- 開会
- 山口県環境生活部 部次長あいさつ
- 委員紹介
- 委員長選出
- 議事等
- 水道行政の動向(報告)
- 山口県の水道ビジョンの策定目的と進め方について
- 一般概況について
- 水道の現況について
- 圏域の設定について
- その他
- 閉会
配布資料
- 資料1 委員名簿(PDF:115KB)
- 資料2 配席図(PDF:78KB)
- 資料3 山口県水道ビジョン検討委員会設置要綱(PDF:114KB)
- 資料4 水道行政の動向(PDF:577KB)
- 資料5 第1回検討委員会資料(PDF:4.34MB)
議事概要
第2回検討委員会(令和2年(2020年)1月22日開催)
議事次第
- 開会
- 山口県環境生活部 部次長あいさつ
- 議事等
- 給水量の実績と水需要の将来見通し
- 現状分析と課題抽出
- 目標設定
- 水道の理想像に向けた実現方策
- その他
- 閉会
配布資料
- 資料1 第2回委員会資料(PDF:3.83MB)
- 資料2 用語解説集(委員会用)(PDF:543KB)
- 資料3 実現方策に係る市町の意見(PDF:221KB)
- 参考資料 管路老朽化率の変遷(PDF:51KB)
議事概要
第3回検討委員会(令和2年(2020年)2月13日開催)
議事次第
- 開会
- 山口県環境生活部 部次長あいさつ
- 議事等
- フォローアップ等について
- 「山口県水道ビジョン」素案について
- その他
- 閉会