本文
生活困窮者自立支援・住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金
住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金について
住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金(1世帯あたり10万円)は、住民税均等割非課税世帯や令和3年1月以降に新型コロナウイルス感染症の影響で家計急変のあった世帯を支援する新たな給付金です。
給付金を受給するためには、手続きが必要です。
- ご案内リーフレット(PDF:379KB)
- 令和3年度子育て世帯等臨時支援事業特別支給要領(PDF:228KB)
※住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金についての支給要領は、12ページ以降となります。 - 令和4年度子育て世帯等臨時特別支援事業支給要領 (PDF:367KB)
- ※住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金についての支給要領は、13ページ以降となります。
対象者
(1)基準日(令和3年12月10日)において世帯全員の令和3年度分の住民税均等割が非課税である世帯
(2)(1)のほか、新型コロナウイルス感染症の影響を受けて家計が急変し、(1)の世帯と同様の事情にあると認められる世帯
※いずれの場合も、住民税が課税されている方の扶養親族等のみからなる世帯は対象となりません。
給付額
1世帯あたり10万円
給付手続き
- (1)基準日(令和3年12月10日)において世帯全員の令和3年度分の住民税均等割が非課税である世帯
対象となる世帯には、お住まいの市町から、給付内容や確認事項が書かれた確認書が届きますので、中身を確認して返送してください。 - (2)(1)のほか、新型コロナウイルス感染症の影響を受けて家計が急変し、(1)の世帯と同様の事情にあると認められる世帯
申請が必要です。申請書に必要事項を記入して、収入額が確認できる添付書類とともに、お住まいの市町の担当窓口に直接または郵送で提出してください。申請期限は、令和4年9月30日(金曜日)までです。
実際の給付事務は、お住まいの市町で実施します。給付手続きや申請様式等異なる場合がありますので、お住いの市町「住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金」担当窓口までお問い合わせください。
お問い合わせ先
自治体名 |
担当課 |
住所 |
電話番号 |
---|---|---|---|
下関市 |
福祉政策課 |
下関市南部町1番1号 |
083-231-1723 |
宇部市 |
地域福祉・指導監査課 |
宇部市常盤町一丁目7番1号 |
0836-34-8326 |
山口市 |
地域福祉課 |
山口市亀山町2番1号 |
083-902-3100 |
萩市 |
福祉政策課 |
萩市大字江向510番地 |
0838-25-3550 |
防府市 |
社会福祉課 |
防府市寿町7番1号 |
0835-25-2543 |
下松市 |
長寿社会課 |
下松市大手町3丁目3番3号 |
0833-45-1896 |
岩国市 |
社会課 |
岩国市今津町一丁目14番51号 |
0827-29-5072 |
光市 |
福祉総務課 |
光市光井二丁目2番1号 |
0833-74-3000 |
長門市 |
地域福祉課 |
長門市東深川1339番地2 |
0837-23-1155 |
柳井市 |
社会福祉課 |
柳井市南町1-10-2 |
0820-22-2111 |
美祢市 |
地域福祉課 |
美祢市大嶺町東分326番地1 |
0837-52-5227 |
周南市 |
地域福祉課 |
周南市岐山通1丁目1番地 |
0834-22-8809 |
山陽小野田市 |
社会福祉課 |
山陽小野田市日の出一丁目1番1号 |
0836-82-1174 |
周防大島町 |
健康福祉部福祉課 |
周防大島町大字西安下庄3920番地21 |
0820-77-5505 |
和木町 |
保健福祉課 |
玖珂郡和木町和木1丁目1番1号 |
0827-52-2195 |
上関町 |
保健福祉課 |
上関町大字長島583-1 |
0820-62-0184 |
田布施町 |
町民福祉課 |
熊毛郡田布施町大字下田布施3440番地1 |
0820-25-1900 |
平生町 |
町民福祉課 |
熊毛郡平生町大字平生町210番地の1 |
0820-56-7113 |
阿武町 |
健康福祉課 |
阿武郡阿武町大字奈古2636番地 |
08388-2-3115 |
内閣府コールセンター(制度についてのお問い合わせ)
0120-526-145(受付時間:午前9時から午後8時(土日祝を含む、12月29日~1月3日休み))
※令和4年5月1日以降は受付時間が午前9時から午後8時(土日祝除く)となります。
お知らせ
住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金を装った「振り込め詐欺」や「個人情報の詐取」にご注意ください。
市町や県の職員などをかたった不審な電話や郵便があった場合は、お住まいの市町や最寄りの警察本部・警察署、警察相談専用電話(#9110)にご連絡ください。