本文
武田社ワクチン(ノババックス)の接種について
武田社ワクチン(ノババックス)が予防接種法上の臨時接種に位置づけられ、希望される方が接種を受けられるようになりました。
接種を希望される方は、下記の接種実施医療機関等に記載する予約方法を確認の上お問い合わせください。
接種対象者
18歳以上の方のうち、以下の要件を満たす方
(1)初回接種(1、2回目接種)
・1回目接種を希望される方
・2回目接種を希望される方で、1回目で武田社ワクチンを接種後、3週間以上が経過した方
※1、2回目接種については原則同じワクチンを接種
(2)3回目接種
・2回目接種後6か月以上経過している方
※2回目接種までのワクチンの種類に関わらず接種可能
接種実施医療機関等
市町名等 |
医療機関名等 |
接種開始日 |
予約 |
|
開始日 |
方法 |
|||
県広域接種会場 (山口市) |
県予防保健協会 (接種会場:県総合保健会館内) |
6/10(金) ※以降、3週間毎の金曜日に 実施(定員50名) |
5/30(月) |
同協会 083-933-0008(ダイヤルイン5) ※平日の13:00~16:00 |
下関市 |
下関市立豊田中央病院 |
7/6(水) ※以降、毎週水曜日(10名) |
6/15(水) |
市予約システム、又は市コールセンター (0120-567-030) |
非公表医療機関(1医療機関) |
7/5、12、19(火) |
6/8(水) |
市コールセンター (0120-567-030) |
|
宇部市 |
16医療機関 ※詳しくは宇部市のホームページ<外部リンク>を確認ください。 |
6/23(木)から順次開始 |
6月上旬 |
各医療機関 |
山口市 |
済生会山口総合病院 |
7/6、13、27(水) (定員各10名) |
6/15(水) |
市予約システム、又は市予約センター (083-976-6420) |
医療法人たねくぼ整形外科クリニック |
7/11(月) ※以降、毎週月・火・水・金曜日(定員各10名) |
6/29(水) |
市予約システム、又は市予約センター (083-976-6420) |
|
医療法人相川医院 |
7/9(土)(定員10名) |
6/16(木) |
同医療機関 (083-986-2177) |
|
防府市 |
6医療機関 ※後日、防府市のホームページで公表予定です。 |
7月中旬 |
7月上旬 |
各医療機関 |
岩国市 |
いしいケア・クリニック |
6/22(水) |
6/1(水) |
同クリニック (0827-29-0114) |
光市 |
光市立光総合病院 |
6/21(火) ※以降、毎週火曜日に実施 |
5/31(火) |
市予約システム、又は市コールセンター (0833-74-0567) |
柳井市 |
柳井市集団接種会場 (接種会場:アクティブやない) |
7/30(土) |
7/1(金) |
市予約システム又は市予約センター (0820-24-5670) |
山陽小野田市 |
山口労災病院 |
7/13(水) ※以降、毎週水曜日に実施 |
6/20(月) |
初回接種(1,2回目) 市健康増進課 (0836-71-1817) 追加接種(3回目) 市予約システム、又は市コールセンター (0570-050-062) |
ノババックスワクチンについて
- 新型コロナワクチン予防接種についての説明書(ノババックス(1,2回目))(PDF:805KB)<外部リンク>
- 新型コロナワクチン予防接種についての説明書(ノババックス(3回目))(PDF:793KB)<外部リンク>
- 新型コロナワクチン接種のお知らせ(ノババックス)(PDF:5MB)<外部リンク>
- 新型コロナワクチンを受けた後の注意点(ノババックス)(PDF:760KB)<外部リンク>
有効性・安全性については、厚生労働省のホームページ<外部リンク>をご覧ください。