本文
麻薬・令和3年度薬物乱用防止ポスター・標語募集のお知らせ
山口県薬物乱用対策推進本部では薬物乱用防止の啓発活動の一環として、広く県民の皆様からポスター及び標語を募集します。奮ってご応募ください。
入選作品は各種行事で掲示するほか、広報資料として随時活用することとしています。
募集要領
1 募集作品
薬物乱用防止(覚醒剤、大麻、コカイン等)に関するポスター及び標語(作品は未発表のものに限ります。)
2 応募資格
県内居住者又は県内の学校、事業所に在籍する者
3 応募方法
(1)ポスター
- 用紙の大きさは、四つ切り又はB3でタテ型とします。
- 標語は入れないでください。
- 応募作品の裏面に学校名、学年、氏名(一般の方は住所、氏名)を明記してください。
(2)標語
学校名、学年、氏名(一般の方は住所、氏名)を明記してください。
※学校単位で応募される場合は、応募者一覧を電子データで作成し、Eメールで提出してください。(標語はEメールのみの提出で可)
4 応募先
- 最寄りの健康福祉センター(環境保健所)の薬事担当班
- 下関市立下関保健所保健医療政策課医事薬事係
- 警察署の刑事第二課(岩国、周南、防府、山口、宇部、下関警察署)
- 警察署の刑事課又は刑事生活安全課(上記以外の警察署)
- 山口県薬物乱用対策推進本部(山口県健康福祉部薬務課)
5 締め切り
令和3年9月17日(金曜日)(郵送の場合は、令和3年9月17日(金曜日)の消印のあるものは有効)
6 入賞
ポスター・標語の部門別に最優秀1点、優秀2点、佳作3点。賞状及び記念品を贈呈します。
7 著作権
入賞作品の著作権は主催者に帰属するものとします。