ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織で探す > 総務部 > 税務課 > ふるさと納税・医療・福祉・教育応援コース

本文

ふるさと納税・医療・福祉・教育応援コース

ページ番号:0012398 更新日:2021年11月1日更新

 山口県では、ふるさと納税を通じて、寄附者の皆様と県内で支援を必要としている方々とをつなぐ取り組みを実施しています。現在は、寄附の使いみちとして、医療・福祉・教育の3分野、6つのテーマからお選びいただけるようにしています。
 こちらのコースは、選択いただいた使いみちに1円でも多くの寄附を活用するため、寄附のお礼は特産品等ではなくお礼状や活動報告などでお届けします。山口県の取組に応援をよろしくお願いします。

1 寄附の使いみち

こちらのコースでは、現在6つのテーマにより寄附を募集しています。

医療

新型コロナウイルス感染症の医療対策を支援

福祉

障害者アスリートを応援

児童虐待防止を支援

やまぐちの子育てを応援

教育・文化

母校や後輩を応援

ふるさとの文化財を保護

こちらのコースの寄附の使いみちの詳細は医療・福祉・教育応援コースの寄附の使いみちをご覧ください。

2 寄附の申込み及び入金の方法(医療・福祉・教育応援コース)

寄附の申込み方法は「医療対策支援の寄附」「福祉、教育・文化の寄附」で異なります。

詳細は、下記をクリックしてください。

新型コロナウイルス医療対策支援寄附のお申込み福祉と教育・文化の寄附のお申込み