本文
山口県母子保健ガイド・県外への里帰り出産時に受けた分娩前新型コロナウイルス検査費用の助成について
山口県外の産科医療機関で里帰り出産をされた時に受けた「不安解消を目的とした分娩前の新型コロナウイルス検査」に要した費用の一部を補助します。
1 対象者
次に掲げる要件をすべて満たす妊産婦の方
- 山口県外の産科医療機関等において、分娩予定日の概ね2週間前に検査を受けている。
※ただし、医師の判断により検査時期を変更した場合は、この限りでない。 - 当該検査を受けた時点で、山口県内の市町(下関市を除く)に住所を有している。
※住民基本台帳法(昭和42年法律第81号)の規定により記録又は登録されている。
*下関市在住の方については、下関市健康推進課(083-231-1447)にお問い合わせください。 - 当該検査を受けた妊娠期間中に、当該検査に対する他の補助金等を受けていない。
2 補助の対象となる費用
次に掲げる検査に要した費用のうち、検査料、鼻腔・咽頭拭い液採取料、結果判断料
- 鼻咽頭スワブ検体または唾液を用いたPCR法及びLamp法による検査
- 抗原定量検査(ただし、簡易キットを用いた抗原検査を除く。)
※ただし、令和4年度(令和4年4月1日から令和5年3月31日まで)に受けた検査とする。
3 補助額
申請者が負担した「2 対象となる費用」と「補助基準額20,000円」を比較して少ない方の額をお支払いします。
4 申請方法
提出期限内に、次の申請書類をご用意の上、「5 申請窓口」へ郵送または持参によりご提出ください。なお、提出期限を過ぎた場合は、お支払いできませんのでご注意ください。
【提出期限】
令和5年3月31日(該当年度末)
※令和5年3月1日~31日に検査を受けた方は、令和5年4月30日(翌年度4月末)
【申請書類】
- 補助金交付申請書(別記第1号様式)※両面印刷・記入例あり(PDF:191KB)
- 検査費用に係る領収書の写し
- 申請者の住所が確認できるもの(住民票、運転免許証、健康保険証の写しなど)
- 母子健康手帳において、申請者の氏名が記載された箇所の写し
- 母子健康手帳において、申請者の妊娠中の経過が記載された箇所の写し
5 申請窓口(お問い合わせ先)
〒753-8501 山口県山口市滝町1-1 山口県こども政策課 保育・母子保健班
Tel:083-933-2947
Fax:083-933-2759
Mail:a13300@pref.yamaguchi.lg.jp