本文
ひとり親世帯(年金受給者・家計急変者)の方、子育て世帯生活支援特別給付金の申請はお済みですか?
ひとり親世帯(年金受給者・家計急変者)の方、子育て世帯生活支援特別給付金の申請はお済みですか?
公的年金を受給しているひとり親家庭の方、または新型コロナウイルス感染症による影響で家計が急変したひとり親家庭の方、「子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)」の申請はお済みですか?
子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)チラシ (PDF:677KB)
支給対象者
児童扶養手当の支給要件に該当しているお子さんを監護等している方で、(1)または(2)のいずれかに該当する方
(1)公的年金等を受給していることにより、令和4年4月分の児童扶養手当の支給を受けていない方
(2)令和2年の収入が、児童扶養手当の所得制限限度額を上回っていたため、令和4年4月分の児童扶養手当は受給していないが、新型コロナウイルス感染症の影響を受けて家計が急変するなど、収入が児童扶養手当を受給している方と同じ水準となっている方
※ただし、子育て世帯対象の子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外分)の支給を受けている場合は、本給付金の支給は受けられません。
支給額
児童1人当たり一律5万円
申請手続
申請は、お住まいの市町「子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)」窓口までお問い合わせください。
お問い合わせ先
お住いの市町「子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)」窓口
自治体名 |
所属 |
電話番号 |
---|---|---|
下関市 |
こども家庭支援課 |
083-227-2142 |
宇部市 |
こども政策課 |
0836-34-8331 |
山口市 |
こども未来課 |
083-934-2797 |
萩市 |
子育て支援課 |
0838-25-3259 |
防府市 |
子育て支援課 |
0835-25-2348 |
下松市 |
子育て支援課 |
0833-45-1873 |
岩国市 |
こども支援課 |
0827-29-5075 |
光市 |
子ども家庭課 |
0833-74-3009 |
長門市 |
子育て支援課 |
0837-23-1187 |
柳井市 |
こどもサポート課 |
0820-22-2111 |
美祢市 |
地域福祉課 |
0837-52-5228 |
周南市 |
次世代政策課 |
0834-22-8460 |
山陽小野田市 |
子育て支援課 |
0836-82-1175 |
周防大島町 |
福祉課 |
0820-77-5505 |
和木町 |
住民サービス課 |
0827-52-2194 |
上関町 |
保健福祉課 |
0820-62-0184 |
田布施町 |
町民福祉課 |
0820-52-5810 |
平生町 |
町民福祉課 |
0820-56-7113 |
阿武町 |
健康福祉課 |
08388-2-3115 |
厚生労働省コールセンター
0120-400-903(受付時間 平日9時から18時まで)