ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織で探す > 観光スポーツ文化部 > 文化振興課 > 「第37回国民文化祭・おきなわ2022」協賛事業の申請について

本文

「第37回国民文化祭・おきなわ2022」協賛事業の申請について

ページ番号:0143404 更新日:2022年2月18日更新

 第37回国民文化祭・おきなわ2022は、令和4年10月22日(土曜日)から11月27日(日曜日)までの37日間、沖縄県において開催されます。下記期間に開催される各種文化事業について、協賛事業の募集が行なわれます。詳細については、下記の文化庁ホームページをご覧ください。

 また、協賛事業として申請される場合は、所定の様式に必要事項を記入し、関係書類を添えて山口県文化振興課まで提出してください。

 

【対象事業について】

〇主催者要件

・国又は地方公共団体(公社、公団等含む。)

・公益法人(宗教法人を除く。)又はこれに準ずる団体

・新聞、ラジオ、テレビ等の報道機関

・国民文化祭の趣旨に沿う事業を実施しようとする企業等

・その他上記各号に準ずると認められるもの

〇事業内容要件

・事業の内容が国民文化祭の趣旨に沿うものであること

・事業が一般の人に公開されるものであること

・事業の資金計画が十分なものであること

・営利を主たる目的としないものであること

・事業の実施にあたっては、事故防止対策、公衆衛生対策等に十分の措置が講ぜられているものであること

 

第37回国民文化祭・おきなわ2022協賛事業実施期間

令和4年4月1日(金曜日)から11月27日(日曜日)

 

文化庁 国民文化祭協賛事業の申請募集<外部リンク>

 

 

《申請書類の提出先》

〒753-8501 山口市滝町1-1

山口県文化振興課あて