本文
令和5年度 埋蔵文化財調査(下関市・山口市・萩市等)に係る人力掘削等作業員派遣業務の公表について(1)
発注見通しの公表
物品又は役務の名称及び数量
(1)業務の名称:令和5年度 埋蔵文化財調査(下関市・山口市・萩市等)に係る人力掘削等作業員派遣業務
(2)業務の内容:埋蔵文化財調査に係る人力掘削等作業員の派遣
(3)履行期間:令和5年6月1日(木曜日)~令和6年3月22日(金曜日)(予定)
(4)派遣を要する作業員数及び場所(個別現場の詳細時期未定、人数は状況により変更の可能性あり)
下関市員光:3人(3人×1日)、下関市吉田:12人(3人×4日)、山口市滝町30人(3人×10日)、山口市鋳銭司:55人(5人×11日)、萩市椿東:12人(3人×4日)
※その他の必要事項:主な作業内容は、スコップ・鍬等による掘削作業及び埋戻し、三角ホー等による掘削坑の清掃作業である。
(2)業務の内容:埋蔵文化財調査に係る人力掘削等作業員の派遣
(3)履行期間:令和5年6月1日(木曜日)~令和6年3月22日(金曜日)(予定)
(4)派遣を要する作業員数及び場所(個別現場の詳細時期未定、人数は状況により変更の可能性あり)
下関市員光:3人(3人×1日)、下関市吉田:12人(3人×4日)、山口市滝町30人(3人×10日)、山口市鋳銭司:55人(5人×11日)、萩市椿東:12人(3人×4日)
※その他の必要事項:主な作業内容は、スコップ・鍬等による掘削作業及び埋戻し、三角ホー等による掘削坑の清掃作業である。
契約を締結する時期
令和5年5月末頃
今後の手続き
契約を締結するための見積書の提出に当たっては、契約申込みに要する資格及び方法について、別途、山口県会計規則第165条の3第2項の規定に基づき公表を行う。