ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

事件事故

ページ番号:0151660 更新日:2025年5月9日更新

 山口県警察が取り扱った、主な事件事故の発生・検挙に関する情報を抜粋して掲載しています。
 (土日祝祭日を除く日に更新します。掲載期間は1週間です。)

5月9日(16時現在)

〇 熊の痕跡の発見(岩国署):1件

 5月8日 岩国市美和町北中山(岩国警察署秋掛駐在所の南方約6km)

 

5月8日

〇 性的姿態等撮影事件被疑者の逮捕(周南署)

 周南市居住の男(42歳・自称アルバイト従業員)を性的姿態等撮影罪で現行犯逮捕。
 5月8日、正当な理由がないのに、周南市内の商業施設において、手に持った撮影機能付きスマートフォンを女性が着用するワンピースの下に差し入れ、同女性が身に着けている下着をひそかに撮影したもの。

 

〇 窃盗(万引き)事件被疑者の逮捕(山口署)

 山口市居住の男(44歳・無職)を窃盗罪で現行犯逮捕。
 5月8日、山口市内のスーパーマーケットにおいて、惣菜を窃取したもの。

 

〇 詐欺事件被疑者の逮捕(宇部署)

 群馬県太田市居住の男(34歳・鉄工業)を詐欺罪で通常逮捕。
 令和6年3月23日、岩国市内の路上で見ず知らずの男性(20歳代)に声をかけ、「この辺に銀行ありませんか。」「16万円を君の口座にネットバンキングで送金するから、君の口座から現金15万円を引き出して俺にくれないか。」などとうそを言い、携帯電話に振込予約画面を表示させて同男性に見せるなどした上、「今日は土曜だからお金が入らない。」「月曜になったら入金される。」などとうそを言い、現金15万円を交付させ、だまし取ったもの。

 

〇 道路交通法違反(無免許運転)事件被疑者の逮捕(高速道路交通警察隊)

 自称岡山県岡山市居住の男(20歳・短大生)を道路交通法違反で通常逮捕。
 5月8日、公安委員会の運転免許を受けないで、美祢市秋芳町岩永下郷の中国縦貫自動車道下りにおいて、軽四乗用車を運転したもの。

 

〇 小学生が関与する交通事故の発生(長府署)

 5月8日、下関市長府亀の甲の小学校敷地内において、同敷地内を走行中の女性(40歳代)運転の普通乗用車と歩行者の男性(10歳未満)が衝突し、同男性が肋骨骨折等の重傷を負ったもの。

 

〇 熊の目撃情報(岩国署)

 5月7日、岩国市美和町生見の休耕田(岩国警察署美和駐在所の北西方約1.3km)において、熊1頭(体長約1m)が目撃されたもの。

 

 

5月7日

〇 建造物侵入、建造物侵入・窃盗未遂事件被疑者の逮捕(下松署)

 住居不定の男(38歳・自称自営業)を建造物侵入罪及び窃盗未遂罪で通常逮捕。
 令和6年3月17日、共謀の上、大阪府吹田市内の会社事務所内に侵入し、同月18日、同事務所に再び侵入、事務所内を物色するも、目的物の発見に至らず、その目的を遂げなかったもの。

 

〇 強要、恐喝事件被疑者の逮捕(山口署)

 防府市居住の少年A(18歳・男・建設作業員)及び山口市居住の少年B(16歳・男・建設作業員)を強要罪及び恐喝罪で通常逮捕。
 3月17日、共謀の上、山口市内の公園において、男性(10歳代)に対し、「裸で土下座しろ。裸で土下座しないと許さんよ。」などと脅し、同男性に土下座をさせるなどしたほか、少年Bは、その直後、畏怖している同男性が首に付けていたネックレスを認め、「かっこいーけ貸してーや」などと申し向けて暗に物品の交付を要求し、喝取したもの。

 

〇 建物火災の発生(下関署)

 5月7日、下関市長崎町において建物火災が発生し、2名が負傷したもの。

 

〇 熊の目撃情報(光署)

 5月7日、周南市大字八代の民家庭先(周南市立八代小学校の北西方約900m)において、熊1頭(体長約1m)が目撃されたもの。

 

 

5月2日~5月6日

(5月2日)

〇 SNS型ロマンス詐欺事件の発生(山陽小野田署)

 2月19日、山陽小野田市内の男性(60歳代)はSNSを通じて、A(自称日本と外国のハーフの女性)と知り合い、やり取りしていたところ、Aから「あなたも記念金貨の買い占めに参加できます。」「今買えば、15倍の利益が見込めます。」などと言われ、金貨投資を勧められた。
 その後、Aから紹介された仲介役をかたるBから「あなた名義で金貨8枚を予約した。」「金額は230万円です。」などと言われ、話の内容を信じた同男性が3月17日から同月26日までの間、2回にわたり、指定された銀行口座に現金230万円を振り込み、だまし取られたもの。

 

〇 うそ電話詐欺事件の発生(下関署)

 4月28日、下関市内の女性(70歳代)方の固定電話に警察官の〇〇をかたる男らから電話があり「警察で逮捕している犯人があなたのキャッシュカードを使用していることがわかりました。」「犯人は『あなたのキャッシュカードを偽造した』と言っています。」「新しいキャッシュカードに作り替えた方がいいですよ。」「作り替える前に、キャッシュカードを見せてください。」「近くに警察官がいるので、今からあなたの家に向かわせます。」などと言われた。
 その後、警察官をかたる男が同女性方を訪れ、封筒を差し出して「キャッシュカードをこの封筒に入れてください。」「封筒に印鑑を押してください。」などと言ったことから、同女性はキャッシュカード2枚を封筒に入れた。
 その後、同女性が印鑑を取りにその場を離れた隙に、男がキャッシュカードが入った封筒を別の封筒にすり替え、窃取したもの。

 

〇 傷害事件被疑者の逮捕(周南署)

 周南市居住の男(49歳・職業不詳)を傷害罪で現行犯逮捕。
 5月1日、自宅において、同居する妻の顔面を複数回殴打する暴行を加え、前額部及び左頬部に腫脹を伴う打撲の傷害を負わせたもの。

 

〇 熊の目撃情報(光署)

 5月1日、周南市大字八代(周南市立八代小学校の北方約2.2km)において、国道を横切る熊1頭(体長約1m)が目撃されたもの。

 

(5月3日)

〇 麻薬及び向精神薬取締法違反(大麻所持)事件被疑者の逮捕(宇部署)

 宇部市居住の少年(16歳・男・無職)を麻薬及び向精神薬取締法違反で通常逮捕。
 5月1日、自宅において、乾燥大麻を所持したもの。

 

〇 窃盗(万引き)事件被疑者の逮捕(下松署)

 住居不定の男(37歳・無職)を窃盗罪で現行犯逮捕。
 5月3日、下松市内の商業施設において、ヘアオイル等を窃取したもの。

 

〇 交通死亡事故の発生(小串署)

 5月3日、下関市豊北町大字滝部の国道において、男性(40歳代)運転の中型貨物車と男性(40歳代)運転の大型自動二輪車が衝突し、大型自動二輪車運転の男性が死亡したもの。

 

〇 熊の目撃情報(下松署)

 5月3日、下松市大字瀬戸の大将軍山の登山道(山頂の南西方約150m及び米川駐在所の南東方約2km)において、熊1頭(体長約1m)が目撃されたもの。

 

(5月4日)

〇 SNS型投資詐欺事件の発生(山口署)

 2月19日頃、山口市内の女性(50歳代)がSNSを通じて投資家のアシスタントをかたるAと知り合い、やり取りを始めたところ、Aから「投資の先生が値上がりする優良株を教えてくれる。」「プロジェクトに参加した人だけ、優良株の情報を教えてあげる。」「個人口座では優良株を購入できないので、専用の投資アプリ内で口座を作る必要がある。」「指定した口座に振り込みすれば、アプリ内で優良株が購入できる。」「振り込みの金額が多ければ多いほど収益も高くなる。」などと言われ、話の内容を信じた同女性は、紹介された投資アプリをインストールした。
 その後、Aや口座開設担当をかたるBの指示どおりに株を購入すれば、確実に利益が得られると信じた同女性は、3月26日から5月2日までの間、29回にわたり、指定された銀行口座に現金合計3,112万円を振り込み、だまし取られたもの。

 

〇 暴力行為等処罰に関する法律違反事件被疑者の逮捕(岩国署)

 岩国市居住の男(43歳・自営業)を暴力行為等処罰に関する法律違反で現行犯逮捕。
 5月4日、岩国市内の女性(40歳代)方において、「殺してやる。」などと怒号しながら、所携の包丁を示し、同女性の身体に危害を加えかねない気勢を示し、もって凶器を示して脅迫したもの。

 

(5月5日)

〇 不同意わいせつ事件被疑者の逮捕(宇部署)

 宇部市居住の男(46歳・無職)を不同意わいせつ罪で現行犯逮捕。
 5月5日、宇部市内の路上において、女性(40歳代)に対し、わいせつな行為をしたもの。

 

〇 重傷交通事故の発生(岩国署)

 5月5日、岩国市下の国道において、女性(20歳代)運転の軽四乗用車が民家の門扉等に衝突し、同女性が頭部裂傷等、同乗していた男性(20歳代、10歳代)、女性(10歳代)がそれぞれ骨折等の重傷を負ったもの。

 

〇 車両火災の発生(防府署)

 5月5日、防府市新築地町の会社敷地内において車両火災が発生し、キャビン内が焼損したもの。負傷者なし。

 

〇 建物火災の発生(長門署)

 5月5日、長門市油谷向津具上において火災が発生し、木造2階建て住宅(約250平方メートル)が全焼したほか、山林(約80平方メートル)に延焼したもの。負傷者なし。

 

(5月6日)

〇 道路交通法違反(赤色信号無視)事件被疑者の逮捕(岩国署)

 山口市居住の男(61歳・自称無職)を道路交通法違反で現行犯逮捕。
 5月6日、岩国市麻里布町の県道において、普通乗用車を運転中、信号機の表示する赤色信号に従わないで進行したもの。

 

〇 建物火災の発生(山口署)

 5月6日、山口市鰐石町において火災が発生し、木造平屋建て住宅(約145平方メートル)が全焼したもの。負傷者なし。

 

5月1日

〇 SNS型ロマンス詐欺事件の発生(下松署)

 令和6年12月11日、下松市内の男性(50歳代)はSNSを通じてA(自称日本と外国のハーフの女性)と知り合い、やり取りしていたところ、Aから「ショッピングサイトの商品をレビューするとお金がもらえる。」などと副業に誘われ、専用サイトでのアカウント作成を勧められた。
 その後、Aや報酬引出の担当者をかたるBから「サイトの残高が不足しているので、こちらの口座に送金してもらう必要がある。」「報酬の引出には保証金の支払いが必要である。」などと言われ、話の内容を信じた同男性が令和6年12月20日から令和7年1月20日までの間、11回にわたり、指定された銀行口座に現金113万円を振り込み、だまし取られたもの。

 

〇 窃盗(万引き)事件被疑者の逮捕(防府署)

 福岡県粕屋郡居住の男(29歳・自称無職)及び福岡県福岡市居住の男(29歳・建設作業員)を窃盗罪で通常逮捕。
 1月4日、共謀の上、防府市内のホームセンターにおいて、インパクトドライバを窃取したもの。

 

〇 交通事故に伴う通行止め(岩国署)

 5月1日、岩国市関戸主要地方道岩国大竹線において、軽四乗用車2台が関与する交通事故が発生したため、午後5時41分から午後9時までの間、現場を通行止めとしたもの。

 

〇 熊の目撃情報(美祢署)

 5月1日、美祢市秋芳町青景(山領農事組合集会所から東方約1300m)において、県道上にいる熊1頭(体長約120cm)が目撃されたもの。

 

4月30日

〇 SNS型投資詐欺事件の発生(柳井署)

 令和6年12月上旬、大島郡周防大島町内の男性(70歳代)はSNSを通じてA(自称外国籍の女性)と知り合い、やり取りしていたところ、Aから「一 緒に暗号資産投資をしましょう。」「あなたと成功と喜びを分かち合いたい。」などと言われ、暗号資産投資や専用サイトでのアカウント作成を勧められた。  
 その後、話の内容を信じた同男性が令和7年2月15日から同月20日までの間、4回にわたり、指定されたコインアドレスに暗号資産合計26万円相当を送金し、だまし取られたもの。

 

〇 SNS型ロマンス詐欺事件の発生(宇部署)

 4月10日、宇部市内の男性(50歳代)はSNSを通じてA(自称日本人女性)と知り合い、やり取りしていたところ、Aから「海外に住む友達の夫が亡くなってしまったが、彼女は子供を欲しがっている。」「彼女は日本人男性のDNAを望んでおり、提供してくれた人に30万ドルの報酬を約束している。」などと言われ、さらに顧客サービスをかたるBから「報酬を受け取るには、前払いで税金を払う必要がある。」などと言われ、話の内容を信じた同男性が4月18日、指定されたコインアドレスに暗号資産88万円相当を送金し、だまし取られたもの。

 

〇 うそ電話詐欺事件の発生(長府署)

 4月28日、下関市内の男性(80歳代)方の固定電話に警察官をかたる女から電話があり、同女や刑事二課の〇〇をかたる男から「事件の犯人を逮捕したが、犯人があなたの名前が書かれた書類を持っていました。」「あなたが持っている口座や残高を教えてください。」「あなたの口座を確認して、保管しなければいけません。」「ちょうど近くに警察官がいるので、あなたの家に向かわせます。」などと言われた。
 その後、警察官をかたる男が同男性方を訪れ、封筒を差し出したうえ「キャッシュカードをこの封筒に入れてください。」「封筒に印鑑を押してください。」などと言い、同男性からキャッシュカード2枚を受け取り、封筒に入れた。
 その後、同男性が印鑑を取りにその場を離れた隙に、警察官をかたる男がキャッシュカードが入った封筒を別の封筒にすり替え、窃取したもの。

 

〇 窃盗(万引き)事件被疑者の逮捕(岩国署)

 住居不定の男(73歳・無職)を窃盗罪で現行犯逮捕。
 4月30日、岩国市内の商業施設において、靴下を窃取したもの。

 

〇 窃盗(万引き)事件被疑者の逮捕(宇部署)

 宇部市居住の男(73歳・無職)を窃盗罪で現行犯逮捕。
 4月30日、宇部市内のコンビニエンスストアにおいて、新聞を窃取したもの。

 

〇 麻薬及び向精神薬取締法違反(大麻所持)事件被疑者の逮捕(光署)

 光市居住の少年(18歳・男・自称会社員)を麻薬及び向精神薬取締法違反で通常逮捕。
 4月29日、光市内において、大麻を所持したもの。

 

〇 麻薬及び向精神薬取締法違反(大麻所持)事件被疑者の逮捕(下関署)

 下関市居住の男(23歳・会社員)を麻薬及び向精神薬取締法違反で通常逮捕。
 4月27日、下関市内において、乾燥大麻を所持したもの。

 

〇 車両火災の発生(周南署)

 4月30日、周南市大字鹿野下の国道において、走行中の軽四貨物車から出火し、車両火災が発生したもの。

 

〇 火災の発生(山口署)

 4月30日、山口市下小鯖において火災が発生し、木造2階建て家屋の外壁(約14平方メートル)及び物置小屋(約4平方メートル)を焼失したもの。負傷者なし。