本文
行事予定・2018年8月
8月1日(水曜日)~8月31日(金曜日)
|
日 |
曜 |
行事 |
場所 |
時刻 |
主務課 |
|---|---|---|---|---|---|
|
1日 |
水曜日 |
山口しごとセンター開設式 |
山口しごとセンター(山口市) |
10時00分 |
労働政策課 |
|
海外技術研修員 知事表敬訪問 |
県庁知事応接室 |
13時00分 |
国際課 |
||
|
やまぐちの農林水産物需要拡大協議会 |
翠山荘(山口市) |
14時00分 |
ぶちうまやまぐち推進課 |
||
|
心の冒険・サマースクールペアレントプログラム(~4日) |
十種ヶ峰青少年自然の家周辺(山口市) |
10時00分 |
社会教育・文化財課 |
||
|
水の日 |
|
|
政策企画課 |
||
|
県民交通安全の日 |
|
|
県民生活課 |
||
|
2日 |
木曜日 |
親子古代体験 |
埋蔵文化財センター(山口市) |
13時00分 |
社会教育・文化財課 |
|
3日 |
金曜日 |
元気創出!どこでもトーク(地域別懇談会) |
山口宇部空港事務所(宇部市) |
9時30分 |
広報広聴課 |
|
知事と県集落営農法人連携協議会との懇談会 |
長門市油谷伊上 |
13時30分 |
農業振興課 |
||
|
やまみちゃんの日 |
|
|
農林水産政策課 |
||
|
4日 |
土曜日 |
ロシア・クラスノダール地方とのスポーツ交流事業(~10日) |
ロシア・クラスノダール地方 |
|
国際課 |
|
勾玉を作ろう! |
県立山口博物館(山口市) |
13時30分 |
社会教育・文化財課 |
||
|
5日 |
日曜日 |
|
|
|
|
|
6日 |
月曜日 |
山口ゆめ花博現地事務所開所式 |
山口きらら博記念公園 |
8時40分 |
山口ゆめ花博推進室 |
|
7日 |
火曜日 |
幼児のためのおはなし会 |
県立山口図書館(山口市) |
11時00分 |
社会教育・文化財課 |
|
8日 |
水曜日 |
輝く女性管理職ネットやまぐち(第2回勉強会) |
セミナーパーク(山口市) |
13時00分 |
男女共同参画課 |
|
科学工作講座(~9日) |
県立山口博物館(山口市) |
10時00分 |
社会教育・文化財課 |
||
|
9日 |
木曜日 |
複十字シール運動開始にあたっての協力依頼 |
県庁知事応接室 |
14時00分 |
健康増進課 |
|
県文化財保護審議会 |
県立美術館(山口市) |
14時00分 |
社会教育・文化財課 |
||
|
反射材・ハイビーム活用促進の日 |
|
|
県民生活課 |
||
|
10日 |
金曜日 |
県庁こども参観デー |
県庁共用第2会議室ほか |
10時00分 |
人事課 |
|
JETプログラムによる県教育委員会任用外国語指導助手辞令交付式 |
県庁教育委員会室 |
11時00分 |
高校教育課 |
||
|
県社会教育委員の会議 |
県庁共用第4会議室 |
14時00分 |
社会教育・文化財課 |
||
|
道の日 |
|
|
道路整備課 |
||
|
11日 |
土曜日 |
|
|
|
|
|
12日 |
日曜日 |
発掘された山口(3)(~9月23日) |
防府市文化財郷土資料館(防府市) |
|
社会教育・文化課 |
|
13日 |
月曜日 |
|
|
|
|
|
14日 |
火曜日 |
|
|
|
|
|
15日 |
水曜日 |
全国戦没者追悼式 |
日本武道館(東京都) |
11時51分 |
長寿社会課 |
|
高齢者の交通安全日 |
|
|
県民生活課 |
||
|
うそ電話詐欺被害ゼロ日 |
|
|
警)生活安全企画課 |
||
|
17日 |
金曜日 |
心の冒険・サマースクールクエストプログラム(~25日) |
十種ヶ峰青少年自然の家(山口市) |
10時30分 |
社会教育・文化財課 |
|
18日 |
土曜日 |
人権ふれあいフェスティバル |
宇部市渡辺翁記念館、宇部市民文化会館 |
10時30分 |
人権対策室 |
|
全国中学校相撲選手権大会(~19日) |
岩国市総合体育館 |
8時30分 |
学校安全・体育課 |
||
|
全国中学校バトミントン選手権大会(~21日) |
維新百年記念公園スポーツ文化センター(山口市) |
12時00分 |
学校安全・体育課 |
||
|
全国中学校ハンドボール大会(~21日) |
キリンビバレッジ周南総合スポーツセンター(周南市) |
16時00分 |
学校安全・体育課 |
||
|
19日 |
日曜日 |
食育の日 |
|
|
健康増進課 |
|
出会い・育児の日 |
|
|
こども政策課 |
||
|
食を考える日 |
|
|
生活衛生課 |
||
|
家庭の日 |
|
|
こども家庭課 |
||
|
21日 |
火曜日 |
やまぐち未来維新塾(「志」探究キャンプ) |
下関市火の山ユースホステル |
|
政策企画課 |
|
22日 |
水曜日 |
やまぐち未来維新塾(「志」探究キャンプ) |
下関市火の山ユースホステル |
|
政策企画課 |
|
けんせつ小町に会おう!工場現場見学会 |
防府市、周南市 |
9時30分 |
監理課 |
||
|
全国中学校バスケットボール大会(~25日) |
ソルトアリーナ防府 |
16時00分 |
学校安全・体育課 |
||
|
23日 |
木曜日 |
|
|
|
|
|
24日 |
金曜日 |
街頭補導の日 |
|
|
警)少年課 |
|
25日 |
土曜日 |
|
|
|
|
|
27日 |
月曜日 |
|
|
|
|
|
29日 |
水曜日 |
県観光審議会 |
県庁共用第2会議室 |
13時30分 |
観光政策課 |
|
30日 |
木曜日 |
|
|
|
|
|
31日 |
金曜日 |
やまぐちパラアスリート認定式 |
県庁正庁会議室 |
15時00分 |
障害者支援課 |
|
名称 |
期間 |
主務課 |
|---|---|---|
|
薬物乱用防止県民キャンペーン |
6月10日~8月31日 |
薬務課 |
|
献血運動推進強調期間(夏期) |
7月1日~8月31日 |
薬務課 |
|
農作業安全運動期間 |
7月1日~8月31日 |
農業振興課 |
|
自然に親しむ運動 |
7月21日~8月20日 |
自然保護課 |
|
北方領土返還運動全国強調月間 |
8月1日~8月31日 |
広報広聴課 |
|
食品衛生月間 |
8月1日~8月31日 |
生活衛生課 |
|
やまみちゃん愛用月間 |
8月1日~8月31日 |
農林水産政策課 |
|
道路ふれあい月間 |
8月1日~8月31日 |
道路整備課 |
|
名称 |
期間 |
主務課 |
|---|---|---|
|
水の週間 |
8月1日~8月7日 |
政策企画課 |
|
道路防災週間 |
8月25日~8月31日 |
道路整備課 |
|
防災週間 |
8月30日~9月5日 |
防災危機管理課 |
|
建築物防災週間 |
8月30日~9月5日 |
建築指導課 |

