ここから本文
令和2年 (2020年) 9月 25日
日 | 曜 | 行事 | 場所 | 時刻 | 主務課 |
---|---|---|---|---|---|
28 | 月 | 〇9月定例会本会議 | 本会議場 | 10:00 | 議事調査課 |
|
|
|
| ||
29 | 火 | 〇9月定例会本会議 | 本会議場 | 10:00 | 議事調査課 |
|
|
|
| ||
30 | 水 | 常任委員会 | 各常任委員会室 | 10:30 | 議事調査課 |
地域経営力向上セミナー(オンライン開催) |
| 13:00 | 中山間地域づくり推進課 | ||
|
|
|
| ||
|
|
|
| ||
1 | 木 | 常任委員会 | 各常任委員会室 | 10:30 | 議事調査課 |
土地の日 |
|
| 政策企画課 | ||
県民交通安全の日 |
|
| 県民生活課 | ||
浄化槽の日 |
|
| 廃棄物・リサイクル対策課 | ||
国際高齢者の日 |
|
| 長寿社会課 | ||
|
|
|
| ||
2 | 金 | 常任委員会 | 各常任委員会室 | 10:30 | 議事調査課 |
大人版宇宙の教室 | 県産業技術センター(宇部市) | 9:30 | 社会教育・文化財課 | ||
|
|
|
| ||
3 | 土 | COCOROSS笑顔マーケットin周南(1日目) | ゆめタウン徳山(周南市) | 9:30 | 障害者支援課 |
大人版宇宙の教室 | 油谷青少年自然の家(長門市) | 9:30 | 社会教育・文化財課 | ||
|
|
|
| ||
4 | 日 | COCOROSS笑顔マーケットin周南(2日目) | ゆめタウン徳山(周南市) | 9:30 | 障害者支援課 |
都市景観の日 |
|
| 都市計画課 | ||
|
|
|
|
※○は、知事または副知事出席行事
名称 | 期間 | 主務課 |
---|---|---|
誘ってがん検診キャンペーン | 7月10日~1月31日 | 医療政策課 |
オゾン層保護対策推進月間 | 9月1日~9月30日 | 環境政策課 |
動物の飼い方マナーアップ強化期間 | 9月1日~10月30日 | 生活衛生課 |
産業廃棄物適正処理推進期間 | 9月1日~10月31日 | 廃棄物・リサイクル対策課 |
救急医療普及月間 | 9月1日~9月30日 | 医療政策課 |
がん征圧月間 | 9月1日~9月30日 | 医療政策課 |
健康増進普及月間 | 9月1日~9月30日 | 健康増進課 |
認知症予防月間 | 9月1日~9月30日 | 長寿社会課 |
障害者雇用支援月間 | 9月1日~9月30日 | 労働政策課 |
農作業安全運動期間 | 9月15日~11月14日 | 農業振興課 |
LPガス消費者保安月間 | 10月1日~10月31日 | 消防保安課 |
土地月間 | 10月1日~10月31日 | 政策企画課 |
県民活動促進期間 | 10月1日~11月30日 | 県民生活課 |
男女共同参画推進月間 | 10月1日~10月31日 | 男女共同参画課 |
循環型社会形成推進月間 | 10月1日~10月31日 | 廃棄物・リサイクル対策課 |
全国・自然歩道を歩こう月間 | 10月1日~10月31日 | 自然保護課 |
健康福祉月間 | 10月1日~10月31日 | 厚政課 |
臓器移植普及推進月間 | 10月1日~10月31日 | 医療政策課 |
骨髄バンク推進月間 | 10月1日~10月31日 | 医療政策課 |
やまぐちピンクリボン月間 | 10月1日~10月31日 | 医療政策課 |
麻薬・覚醒剤乱用防止運動 | 10月1日~11月30日 | 薬務課 |
生涯現役社会づくり推進月間 | 10月1日~10月31日 | 長寿社会課 |
里親月間 | 10月1日~10月31日 | こども家庭課 |
スポーツ推進月間 | 10月1日~10月31日 | スポーツ推進課 |
農薬危害防止運動月間 | 10月1日~11月30日 | 農業振興課 |
都市緑化月間 | 10月1日~10月31日 | 都市計画課 |
住生活月間 | 10月1日~10月31日 | 住宅課 |
「個別労働紛争処理制度」周知月間 | 10月1日~10月31日 | 労働委員会事務局 |
やまぐち家庭教育支援強化月間 | 10月1日~10月31日 | 社会教育・文化財課 |
いじめ防止・根絶強調月間 | 10月1日~10月31日 | 学校安全・体育課 |
|
|
|
名称 | 期間 | 主務課 |
---|---|---|
秋の全国交通安全運動 | 9月21日~9月30日 | 県民生活課 |
結核予防週間 | 9月24日~9月30日 | 健康増進課 |
環境衛生週間 | 9月24日~10月1日 | 廃棄物・リサイクル対策課 |
|
|
|
今週の県政放送
テレビ | ||||
---|---|---|---|---|
番組名 | テーマ | 放送日 | 内容 | 主務課 |
KRY 「元気創出! やまぐち」 | 障害を知り、共に生きる | 10月4日 (日曜日) 11:10~11:25 | 障害への理解を深め、障害のある方への配慮やちょっとした手助けを実践する「あいサポート運動」や手話の普及啓発を図り、誰もが暮らしやすい社会づくりを目指します。 | 障害者支援課 |
TYS 「大好き! やまぐち」 |
| 10月3日 (土曜日) 18:50~18:55 | 放送はお休みです。 |
|
YAB 「イキイキ! 山口」 | 「農林漁業女子」ってステキ! | 9月28日 (月曜日) 23:10~23:15 | 「きれい」に「輝き」、「かしこく」「かせぐ」ユリ農家の女性を紹介し、農林水産業の魅力を発信します。 | 農林水産政策課 |
ラジオ | ||||
番組名 | テーマ | 放送日 | 内容 | 主務課 |
KRY 「ワンポイント県政」 | 浄化槽の定期検査をしていますか | 9月30日 (水曜日) 13:35~13:40 | 10月1日の浄化槽の日の前に、毎年1回は受けることが義務付けられている、浄化槽の検査や日頃から気を付けておくべき点について紹介します。 | 廃棄物・リサイクル対策課 |