ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織で探す > 総務部 > 消防保安課 > 山口県住宅防火対策推進協議会

本文

山口県住宅防火対策推進協議会

ページ番号:0014182 更新日:2024年3月27日更新

山口県住宅防火対策推進協議会とは?

 近年、住宅火災による死者数が増加している状況を鑑み、平成13年に「山口県住宅防火対策推進協議会」を設置し、様々な住宅防火の取組を行ってきました。平成18年の改正消防法の施行により全ての住宅に住宅用火災警報器の設置が義務付けられたことを受けて、現在では住宅用火災警報器の普及促進を重点的に取り組んでおります。

住宅火災の現状

  1. 住宅火災による死者数は、平成15年から平成27年まで1,000人超える高水準が続きました。近年は減少傾向にあり、
    令和4年は972人となっています。
  2. 死者の多くが逃げ遅れによるものです。
  3. 死者の約7割が高齢者となっています。

有効な対策

大切なことはいち早く火災に気づくことです。住宅用火災警報器を設置することで、いち早く火災に気づくことができます。また、既に住宅用火災警報器が普及しているアメリカでは、住宅火災による死者が半数まで減少しています。

山口県内での住宅用火災警報器の設置義務化の適用時期は下表のとおりです。

新築住宅

平成18年6月1日から

既存住宅

平成23年6月1日から

 命にかかわる重要なことですので、今すぐに住宅用火災警報器を設置しましょう!
 また、設置後10年を経過すると、電池切れや部品の劣化で作動しない恐れがあります。
 年2回は、住宅用火災警報器の点検をしましょう!

山口県内の奏功事例

 県内でも住宅用火災警報器を設置することによって、火災を未然に防いだり、火災から生命を守ることが出来たという事例が多くあります。

リンク

住宅用火災警報器(壁取り付け式)

住宅用火災警報器の共同購入のご提案

 住宅用火災警報器の必要性は分かっているのに、実際に購入まで至らない方も多いのではないでしょうか?多くの機種があり、どの住宅用火災警報器を購入すれば良いのか迷ってしまうものです。また、高齢者や障害者の方で警報器を取り付けるのが困難という方もおられるかと思います。

どうすれば?

 自治会や婦人会といった地域単位で一括して住宅用火災警報器の購入(共同購入)をして設置すれば、機種選択に迷うこともなくなり、また、高齢者や障害者の方の取り付けのサポートを行いやすくなります。

どんなメリットがあるの?

  1. 地域でまとめて取り付けることで、地域全体の防火対策に役立ちます。また、同じ機種を取り付けている人が周りにいることで、電池交換や故障時の対応方法の情報交換を行いやすくなりますので、とても安心感があります。
  2. 地域一体で購入することで、悪質訪問販売のつけいる隙も少なくなります。
  3. まとまった個数で一括購入することで、割安になる可能性があります。

共同購入の方法は?

 さて、これから共同購入を始めるにあたって、その手順が気になるところです。以下に購入・設置に至るまでの流れと手引きを載せておりますので、ぜひ参考にしてください。

共同購入における購入から設置までの流れ

順番

内容

1

販売事業者を見つける

2

どの製品を共同購入するのか選定する

3

事業者との相談・交渉

4

とりまとめた個数を事業者へ注文

5

住戸への引き渡し・集金

6

事業者への支払い

7

引き渡し後のことを事業者と再確認

 共同購入の手順について、詳しくは住宅用火災警報器共同購入の手引き(R3年3月)(PDF:1.45MB)をご参照ください。
 

住宅用火災警報器の共同購入の対応可能事業所のみなさまへ

 山口県住宅防火対策推進協議会では、住宅用火災警報器の共同購入に協力可能な事業所の一覧表を作成しております。一覧表への掲載を希望される場合は、下記の申込様式に必要項目を記載していただき、事務局まで送付してください(四半期ごとの更新となっております)。
 掲載申込書(Excel:50KB)

申込様式送付先

宛先

山口県住宅防火対策推進協議会事務局
〒753-8501
山口市滝町1-1
山口県総務部消防保安課内

Tel

083-933-2399

Fax

083-933-2408

E-mail

a11600@pref.yamaguchi.lg.jp

問い合わせ先

 住宅用火災警報器・共同購入に関することは下記の連絡先までお問い合わせください。
 (消防本部の連絡先は予防課となっております。)

住宅用火災警報器・共同購入に関するお問い合わせ先

本部名

所在地

Tel

Fax

下関市消防局

下関市岬之町17-1

083-233-9113

083-224-0119

宇部・山陽小野田消防局

宇部市港町2-3-30

0836-21-7599

0836-21-6120

山口市消防本部

山口市亀山町2-1

083-932-2605

083-932-2003

萩市消防本部

萩市大字江向428-2

0838-25-2798

0838-26-3945

防府市消防本部

防府市佐波2-11-25

0835-23-9903

0835-23-9910

下松市消防本部

下松市大字河内1950

0833-45-1882

0833-41-7678

長門市消防本部

長門市東深川1902-1

0837-22-5297

0837-22-0428

美祢市消防本部

美祢市大嶺町東分11173

0837-52-2286

0837-52-0540

周南市消防本部

周南市新宿通5-1-3

0834-22-8773

0834-31-8533

柳井地区広域消防組合

柳井市南町5-4-1

0820-23-7774

0820-23-4503

光地区消防組合

光市光井6-16-1

0833-74-5602

0833-74-5611

岩国地区消防組合

岩国市愛宕町1-4-1

0827-31-0196

0827-32-3119

山口県住宅防火対策

推進協議会事務局

(山口県消防保安課)

山口市滝町1-1

083-933-2399

083-933-2408

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)