ここから本文
令和元年 (2019年) 9月 3日
認定や特例認定に係る手続きで必要となる様式をダウンロードできます。
※様式が条例等で定められていない提出資料については記載例を参考に作成してください。
認定を新たに取得する際に使用します。
≪添付書類≫
2.認定更新申請書(第14号様式) (Word : 40KB)
認定の有効期間の更新を受ける際に使用します。
≪添付書類≫
認定の更新申請に係る添付書類例一式 (ZIP : 316KB)
3.代表者変更届(第15号様式) (Word : 36KB)
認定NPO法人、特例認定NPO法人の代表者を変更した際に届け出てください。
※添付資料はありません。
※通常の役員変更届の提出も必要となります。
4.特例認定申請書(第16号様式) (Word : 39KB)
特例認定の申請を行う際に使用します。
≪添付書類≫
特例認定の申請に係る添付書類例一式 (ZIP : 185KB)
5.合併認定申請書(第17号様式) (Word : 40KB)
認定NPO法人、特例認定NPO法人が他のNPO法人と合併する際に使用します。
※合併認定申請に係る添付書類については、認定の場合「1.認定の申請に係る添付書類例一式」を、特例認定の場合「2.特例認定の申請に係る添付書類例一式」をご利用ください。
認定、特例認定NPO法人は事業年度終了後3月以内に役員報酬規定等、必要書類を提出してください。
≪添付書類≫
〇前事業年度の役員報酬規定又は職員給与の支給に関する規定
〇特定非営利活動促進法第54条第2項第3号に定める事項を記載した書類 (Word : 203KB)
〇内閣府令で定める書類(法第45条第1項第3号(ロに係る部分を除く。)、第4号イ及びロ、第5号並びに第7号に掲げる基準に適合している旨及び法第47条各号のいずれにも該当していない旨を説明する書類)
※認定の申請に係る添付書類例一式より必要な書類をダウンロードしてください。
認定、特例認定をうけたNPO法人が助成事業を行い、助成金を支給した際に実績を報告してください。
※添付資料はありません。
認定、特例認定をうけたNPO法人が定款変更認証を受けた際に提出してください。
≪添付書類≫
〇定款の変更の理由及び変更認証年月日を記載した書面
〇定款の新旧対照表
〇社員総会の議事録の謄本
〇変更後の定款
認定、特例認定に係る手引きです。申請の際に参考にしてください。