ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織で探す > 健康福祉部 > こども・子育て応援局こども政策課 > 山口県母子保健ガイド・不育症検査の助成

本文

山口県母子保健ガイド・不育症検査の助成

ページ番号:0018273 更新日:2021年11月1日更新

 先進医療として告示されている不育症検査に要する費用の一部について助成します。

1 対象となる検査

流死産検体を用いた遺伝子検査
ただし、先進医療としての実施を承認された医療機関で行われたものに限ります。

 ※ 厚生労働省ホームページ「先進医療を実施している医療機関の一覧」<外部リンク>でご確認ください。(毎月中旬頃に更新)
    「第2項先進医療技術【先進医療A】、番号29、先進医療技術名『流死産検体を用いた遺伝子検査』」

2 対象者

次のすべてに該当する方が対象です。

  1. 既往流死産回数が二回以上ある方。ただし、生化学的妊娠(化学流産)は含まない。
  2. 申請日に、山口県内(下関市を除く)に住所を有している方
    ※ 下関市に住所を有する方は、下関市健康推進課<外部リンク>にお問い合わせください。
  3. 不育症検査費助成事業検査受検証明書(別記第2号様式) (PDF:98KB)を国に提出することに同意している方
    ※ 受検証明書に記載の検査結果等については、個人が特定されない形で国に報告します。
    ※ 国において、当該検査の保険適用に向けた検討等に活用されます。

3 助成の内容

  • 1回の検査係る費用の7割に相当する額(千円未満の端数が生じた場合には、これを切り捨てる)を助成します。
  • ただし、6万円を上限とします。
  • 当該検査の費用について、市町からの助成金を受けている場合、その金額を差し引いた額を助成します。

4 申請方法

  • 申請書等(下記「5申請に必要な書類」を参照)を住所地の市町または住所地の市町を管轄する健康福祉センターへ提出してください。郵送による提出も可能です。
  • 申請書等は、検査を受けた日の属する年度内に提出してください(消印有効)。
  • ただし、当該年度の3月に検査を受けた方で、当月(3月)中に申請書等の提出が難しい場合に限り、翌月(4月)15日まで申請を受け付けます。
  • 期限を過ぎて申請書等を提出された場合、受け付けることができません。

5 申請に必要な書類

  1. 山口県不育症検査費助成事業申請書 (PDF:287KB)(申請者が記入)
  2. 山口県不育症検査費助成事業検査受検証明書 (PDF:98KB)(検査を実施した医療機関の医師が記入)
  3. 住民票(1か月以内に発行されたもの)
  4. 検査を実施した医療機関が発行した領収書(写し)
    ※ 申請書の作成に当たっては申請書記入上の注意(不育症) (PDF:457KB)をご参照ください。
    ※ 必要に応じてその他の書類を求めることがあります。
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)