ここから本文
令和2年 (2020年) 7月 9日
障害を理由とした差別について、相談等がある場合は、下記の窓口までお問い合わせください。
▼一般的な相談、事業者の対応に関する事案は各市町の相談窓口で対応[1次受付窓口]
▼市町での解決が困難な場合について県で対応[2次受付窓口]
※行政機関職員(国・県・市町)の対応等に関する苦情・相談については、各行政機関窓口で対応
窓口 | TEL | FAX | メール |
---|---|---|---|
山口県障害者支援課在宅福祉推進班 | 083-933-2764 | 083-933-2779 | |
中央県民相談室(県庁内) | 083-933-2570 | 083-933-2599 | |
岩国地方県民相談室(岩国総合庁舎内) | 0827-29-1506 | 0827-29-1591 | |
柳井地方県民相談室(柳井 〃 ) | 0820-24-0250 | 0820-24-0275 | |
周南地方県民相談室(周南 〃 ) | 0834-33-6402 | 0834-33-6497 | |
山口地方県民相談室(山口 〃 ) | 083-921-9540 | 083-925-4646 | |
宇部地方県民相談室(宇部 〃 ) | 0836-38-2116 | 0836-21-2116 | |
下関地方県民相談室(下関 〃 ) | 083-235-8791 | 083-233-6217 | |
萩地方県民相談室 ( 萩 〃 ) | 0838-21-0051 | 0838-21-0061 |
市町窓口 | TEL | FAX | メール |
---|---|---|---|
下関市基幹相談支援センター (下関市障害者生活支援センター) | 083-231-1959 | 083-228-3212 | |
下関市福祉部障害者支援課 | 083-227-4199 | 083-222-3180 | |
宇部市障害者差別解消相談窓口 | 0836-34-8342 | 0836-22-6052 | |
山口市障がい福祉課 | 083-934-2988 | 083-934-4142 | |
萩市福祉支援課障がい福祉係 | 0838-25-3523 | 0838-25-5103 | |
防府市障害福祉課 | 0835-25-2387 | 0835-25-2539 | |
下松市福祉支援課 | 0833-45-1835 | 0833-41-6220 | |
岩国市障害者支援課 | 0827-29-2522 | 0827-22-2814 | |
光市福祉総務課障害福祉係 | 0833-74-3001 | 0833-74-3070 | |
長門市障害者虐待防止センター | 0837-23-1243 | 0837-22-3680 | |
柳井市社会福祉課 | 0820-22-2111 | 0820-23-7566 | |
美祢市障害者虐待防止センター | 0837-54-0039 | 0837-54-1232 | |
美祢市地域福祉課 | 0837-52-5227 | 0837-52-1490 | |
周南市障害者支援課 | 0834-22-8463 | 0834-22-8464 | |
山陽小野田市障害福祉課 | 0836-82-1159 | 0836-82-1210 | |
周防大島町福祉課 | 0820-77-5505 | 0820-77-5111 | |
和木町保健福祉課 | 0827-52-2195 | 0827-52-7277 | |
上関町保健福祉課社会福祉係 | 0820-62-0184 | 0820-62-1541 | |
田布施町町民福祉課 | 0820-52-5810 | 0820-52-5967 | |
平生町町民福祉課地域福祉班 | 0820-56-7113 | 0820-56-5603 | |
阿武町健康福祉課福祉保険係 | 08388-2-3115 | 08388-2-2090 |
窓口 | TEL | FAX | メール |
---|---|---|---|
山口県障害者権利擁護センター | 083-902-8300 | 083-922-9915 |